📖

asdfを用いた最小構成のrails 環境構築

に公開
  • asdf 構築

    • レガシーファイルバージョンを用いる
      • ホームディレクトリの .tool-versionを削除
      • ホームディレクトリに .asdfrc作成
        • legacy_version_file = yes
  • プロジェクトディレクトリ作成

    • .node-versions, .ruby-versionに最新(利用する)バージョンを記述
    • 用いる nodejs, rubyの最新 バージョンをasdfを用いてinstall
    • Gemfileに 用いるrailsバージョンを記述
Gemfile
    source "https://rubygems.org"
    gem 'rails', '~> 8.0.2'
terminal
➜  rails-react git:(development) rails-react bundle install
Fetching gem metadata from https://rubygems.org/...........
Resolving dependencies...
terminal
➜  rails-react git:(development) rails new myapp --minimal --database=postgresql

不要なgemを消すとこんな感じ

Gemfile
source "https://rubygems.org"

gem "rails", "~> 8.0.2"
gem "pg", "~> 1.1"
gem "puma", ">= 5.0"

gem "tzinfo-data", platforms: %i[ windows jruby ]

Discussion