Steam DeckにWindows環境の『風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!』をインストールするまでの道のり
Steam Deckを手に入れました。いじるの楽しいよとっても。
Steam Deck
Steam Deckを手に入れたらWindowsを起動したくなるのは自明の理。Windowsが動くようになったら『風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!』を動作させたくなるのもまた必然。
風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!
Chunsoftの公式サイト
快適なプレイ環境を作るのにそれなりに苦労したので、メモを残しておきます。
Window OSを起動可能にする
まずはWindowsを起動できる環境を作ります。すでに先達によるわかりやすい解説が多数ありますので、適当にググるなりYouTubeで探すなりして対応してください。Windows 10でも11でもどちらでも動きます。
『風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!』をインストールする
Windowsを起動したSteam Deckに外付けCDドライブなどから普通にインストールしましょう。特殊なことは特にないです。
公式オフラインパッチを適用する
アスカ見参にはかつてオンライン要素がありました(すでに終了)。オフラインで同様の動作が出来るパッチが配布されているので適用します。
公式サイトの「オフライン対応パッチ」
- ダウンロードした
AsfPCN1800.exe
をインストールフォルダ(デフォルトであればC:\Program Files (x86)\CHUNSOFT\AsukaPC
)に移動する - オフライン対応パッチ
AsfPCN1800.exe
を実行する - オフライン対応パッチがゲームの実行ファイル
AsfPc.exe
に適用され、アスカ見参のバージョンが1.7.0.0になります -
AsfPCN1800.exe
は用済みなので削除する(削除されたときに備えてとっておいてもよいですが)
公式サイトから入手できなくなっていた場合、Wayback Machineからも入手が可能です。
Wayback Machine にアーカイブされているファイル
『AsukaPlus』をインストールする
『風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!』はWindows10以降で通常の方法では起動できなくなりました。
その問題を解消したり補助を行ってくれる AsukaPlusをインストールします。
AsukaPlus 公式サイト
- AsukaPlus公式サイトのダウンロードリンクから最新版をダウンロードする
- ダウンロードしたファイルをアスカ見参のインストールフォルダ(デフォルトであれば
C:\Program Files (x86)\CHUNSOFT\AsukaPC
)に移動する-
Program Files (x86)
配下の場合はファイルのコピー時に警告が出てしまうが無視してOK - どうしても気になる場合はアスカ見参のインストール場所を
Program Files (x86)
以外の場所にインストールし直しましょう
-
NoCDパッチを適用
ゲームを物理メディアで流通させる時代の名残でアスカ見参の起動時にセキュリティチェックがあり、ドライブにディスクを入れてないと起動しません。
風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参! 攻略Wiki のツールページ上部にNoCDパッチがあるのでダウンロードします。
ツール - 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参! 攻略Wiki
- NoCDパッチファイルをインストールフォルダに移動する
- NoCDパッチファイルを実行する
-
AsfPc.exe
にパッチが適用される - NoCDパッチは以後使用しないので削除してかまいません
インストール時に作成されたショートカットの参照先を変更する
ショートカットを利用する場合は、そのままでは起動しないので参照先を変更しましょう。
- スタートボタンにあるショートカットを右クリック > ファイルの場所を開く
- エクスプローラーにあるショートカットを右クリック > プロパティを開く
-
C:\Program Files (x86)\CHUNSOFT\AsukaPC\Loader.exe
をC:\Program Files (x86)\CHUNSOFT\AsukaPC\AsfPc.exe
に変更する
DirectPlay のインストール要求ダイアログを何とかする
アスカ見参を起動するとDirectPlay(ネットワーク接続を使用する機能)のインストールを促されます。
インストールしても問題ありませんが、余分なプログラムを加えたくなければ以下の手順で回避できます。
- 検索窓などから「Windowsの機能の有効化または無効化」と打ち込み選択(コントロールパネルから「プログラム」→「プログラムと機能」 →「Windowsの機能の有効化または無効化」でもOK)
- 「レガシコンポーネント」の「DirectPlay」にチェックして「OK」
GlosSIを使ってSteam Deckのゲームパッドを認識させる
通常起動ではSteam Deckの各種ボタンはWindowsの操作系に組み込まれておりゲームパッドとして認識されません。GlosSIというツールを使うことでアスカ見参から認識できるゲームパッド化できます。
- まずアスカ見参の AsukaPlusオプション > コントローラー から「コントローラー設定を使用する」をONにしておきましょう。
- 公式サイトからGlosSIをインストールしてください
-
Xbox拡張機能のサポート
をSteamで有効にします
Steam > 設定 > コントローラ > 一般のコントローラ設定
-
ゲーム > 非Steamゲームをマイライブラリに追加 > 参照 >
GlosSITarget.exe
を選択 > 選択したプログラムを追加 します-
GlosSIConfig
ではないので注意 - デフォルトであれば
C:\Program Files\GlosSI\GlosSITarget.exe
-
-
GloSITarget をSteamから起動します
- アスカ見参の AsukaPlusオプション > コントローラーで認識されていたら成功です
『蜃気楼』をつかって快適にフルスクリーン化
以上のセットアップでアスカ見参をウィンドウモードで遊ぶ分には問題ないですが、せっかくなので余計な要素が表示されない全画面で遊びたいもの。
『蜃気楼』というアプリケーションで実現できます。
-
『蜃気楼』をインストールして実行します
-
アスカ見参を起動します
-
ウィンドウを選択、からアスカ見参を選択します
-
「実行」ボタンを押すとアスカ見参がきれいにフルスクリーンで表示されます
『風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!』を楽しむ
おつかれさまでした!あとは自由に打開するだけですね。
快適に楽しむためには、『アスカ見参』『蜃気楼』『GloSITarget』を3つを同時に起動する必要があることに注意しましょう。
これはこれで毎回手間なので、一連の動作を自動化するスクリプトとか誰か作ってくれたらいいのにな、と他力本願しつつ終わります。よいアスカライフを。
Discussion