👋

Udemy で Blender を学ぶ

2024/08/15に公開

かっこいい 3D 表現がしたい

ブラウザでリッチな表現がしたいのですが 3D モデリングが必要と感じました。

僕は GUI ツールが苦手です。
メニューはいっぱいあるしボタンを押した時、同時に複数の事象が発生すると不安になります。コマンドラインやコードであれば文字から読み取れるので不安を感じることがありません。そういう不安の積み重ねで GUI ツール = めんどくさい という考えがこびりついてしまいました。

そこで頂点を1つずつ定義してモデリングすれば Blender などのモデリングツールを使用しなくてもモデリングできるのでは?と考え調べていました。
Three.js には BoxGeometry, SphereGeometry などさまざまなテンプレートがあります。
しかしいずれも Primitive な形で、独自のモデルを作るには BufferGeometry を使用して大量の頂点を書く必要があります。

先日とある勉強会でそのことを相談すると、やんわりとモデリングツールを勧められつつ、プログラミングだけで実現できそうな方法を教えていただきました。

  • 三角形を組み合わせて面を作る
  • 流体
  • volume

流体と volume は楽しそうでしたがどちらも基準となる頂点の位置を定義する必要があり、三角形を組み合わせて面を作る方法から始めないとなかなか進められないと感じました。
それでも GUI 触りたくない思いが強く BufferGeometry で少しずつ少しずつ頂点を作っていましたが、これは無理ですね……

モノによっては数万以上の頂点を設定しなくてはなりません。
繰り返し文や関数などプログラミング特有の便利ツールがありますが、曲線など手打ちで入力するには難しいパーツがあります。
Web ブラウザでクオリティの高いモデルを表示をするためには頂点数を減らす処理も必要です。
これらを心温まる手作業で行うには、常軌を逸した何かが必要です。

Blender に決めた

1番の理由は無料だからです。
無料でもっといいツールがあるのかもしれませんが、ググラビリティの高さでは Blender が1番だと感じました。
あとエヴァンゲリオンで有名なスタジオカラーが使ってるので間違いありません。

Udemy で学ぶ

YouTube を見ていましたが、英語だったりシリーズの続きを見つかられなかったり、いいところまで行ったらなんらかの有料ページに誘導されることがありました。
また数が多いので、クリエイターによってやり方が異なり要領を掴むのが難しかったです。

そこで、講座修了までのロードマップが明確でクオリティが高い有料講座に絞って探すことにしました。
また 最新の 4.x の講座はないため Blender のバージョンにこだわらず講座ごとに複数の Blender を切り替えることにしました。
GUI ツールを学んでいて1番つらいのは、バージョンごとに機能の場所が異なることです。その機能の概念がわかれば自力で発見できますが、何もわからないと調べるだけで疲れてしまいます。

Udemy の うめちゃん という方の講座に絞ることにしました。
受講してみて、以下の点が特によかったです。

1. 話し方がゆっくり

動画内容や自分のコンディションによって動画の再生速度を変更しています。
早い話し方をゆっくりにすると聞き取りにくくなりますが、ゆっくりの話し方を早くしてもそんなに違和感を感じません。

2. 発展先がある

Shader やグリースペンシルの講座もあり入門が終わった後、より高度な内容に発展することが楽しそうに感じました。

1. 【最初に学びたい】最新Blender3.3LTS 3DCGモデリング集中講座Part1

動画時間: 3h

Blender の基本的な使い方について学びました。
YouTube などで基礎は学んでいましたが、講座の雰囲気を掴むためにも再度何も知らない前提でここから始めました。
最後にクマのモデリングがありましたが、次のアクアリウム講座でもモデリングがあるので飛ばしました。

2. 【Blender総合学習の決定版!!】Blenderアクアリウム講座

動画時間: 6.5h

1の動画より少し難易度が高く、1の後にこの動画を見ればちょうどよく感じました。
使い方のおさらいをしながら新しい技術や、既知の技術の発展した使い方を学ぶことができます。
題材が美しいアクアリウムなので、とても楽しく学ぶことができました。
1はどちらかというと Blender の使い方に注力していましたが、こちらの動画はライトの当て方や UV 編集などユースケースに沿った使い方が学べるものでした。

講座受けてみてよかった

GUI に対する苦手意識が大分なくなりました。
オペレーターツールの再表示どうするの?みたいな細かい悩みはありますが、少しずつ覚えていこうと思います。

Blender の講座に限らず Udemy の講座は、動画が10~20分程度に分割されていることが多く、いっきにやるというよりスキマ時間にやる方が進めやすかったです。
お風呂が湧くまで1つやるか、みたいな感じですね。

頭にある絵を出す方法が分かり今後の楽しみ方の幅が広がって、とてもうれしいです。

株式会社blue TechBlog

Discussion