bitwardenのセットアップ
詳細は省くがbitwardenを使うことにする。
sudo snap install bitwarden
その他ブラウザ拡張やbwコマンド、Androidアプリもインストールする。
本題はパスワードの統合。なんやかんやあってkeepass、firefox sync、あと多分AndroidアプリのパスワードはGoogleアカウントが管理してる可能性がある。これらをbitwardenに統合する。
これから作業用のデータを一旦ローカルディスクに吐き出すが、ファイルシステムの都合でディスクに書き出すと完全に削除するのが難しいのでtmpfsをマウントしてアンマウントしたら完全に削除されるようにする。
$ mkdir workspace
$ sudo mount -t tmpfs tmpfs workspace
最初みつからなくて諦めたのだが、bitwardenのバルクインポートはWeb画面のツールから選択して使うらしい。
かなり多様なフォーマットをサポートしている。firefox syncのデータもそのままインポートできる。
firefoxの「ログインとパスワード」にいって右上のメニューからCSVをエクスポートしてworkspacenに置く。その後bitwardenのWeb画面からインポートする。
データが大きいとエラーになるようなのでsplitコマンドなどで分割しておく。
$ split -n l/2 logins.csv
$ ls
logins.csv xaa xab
xabにはヘッダがないので手で追加した。
keepassも同様にKeePass XMLでエクスポートしてbitwardenのWeb画面からインポートした。
…ら重複削除の機能がないらしく、エントリが二重になった………
keepassのバックアップはあるから一旦keepassにインポートしてそっちで重複削除してもらおうかな
firefox用のインポーターがなかったからCSVを自由指定でインポートした。
Creation Timeは指定してるけどタイムスタンプだからkeepassが認識してくれなくて空扱いになってる。
すげー怪しいけどfirefoxのやつとkeepassのやつを個別にインポートしたときよりエントリ数増えてるから多分重複削除してくれてると思う。これをエクスポートしてBitwardenに読み込ませるのをやり直す。
結局変化なかったっぽい。keepassだとディレクトリに分かれてるから見かけの数が減ってた。インポートしたらさっきと量変わらなかった。
bitwardenだとアイテムの操作がやりづらそうなのでkeepassとfirefoxでそれぞれゴミを削除したあとにそれぞれインポートして、さらに重複してそうなのを消す地道な作業が必要そう。
それぞれゴミを削除してbitwardenに取り込んだあとさらに重複削除をした。あとサービスのID/PWはそのサービスのURLもリンクした。
このまま1週間くらい使ってみて問題なさそうなら完全にbitwardenに移行する。
具体的にはkeepassとfirefoxsyncに保存されたデータを消してbitwardenに課金する。
bitwardenはアカウントリセットがなくて、パスワードを忘れたときにできるのは削除だけらしい。
課金した。こんな感じで二段階認証を設定できる。
デスクトップがFIDO U2F、スマホが認証アプリになりそう。AndroidネイティブアプリもFirefoxプラグインもU2Fをサポートしてないっぽい。
デスクトップアプリもダメだったからU2F使えるのはデスクトップ版のFirefoxのみかな
残ってた古いパスワードマネージャのデータは削除した。
作業をブログ化した。