Closed8
xkeysnailはwaylandで動くか

xkeysnailはキーリマップの部分だけならX Window Systemに依存せずにLinuxのevent deviceだけを使っている。X Window Systemに依存しているのはアクティブなウィンドウを見てキーバインドを切り替える部分。

そもそもやってる人いたわ

こっちでもやっぱアクティブウィンドウ取得する部分で苦戦してそう。そういうAPIないのかな?

Rust実装が存在する。
waylandはプロトコルフレームワークなのでたいていの言語でwaylandプロトコロルをしゃべれるはず。pythonでもRustと同様の処理をすれば実装できそう。

↑のaw-watcherは少なくともUbuntuのデフォルトのmutterでは動かないことが分かった。
はじめの方に貼ったxkeysnailのやつはdbusを使ってGNOME Shellと会話しててwaylandとも通信できるのでPoCを書いてみた。
これをxkeysnailに載せてみたらキー入力ができなくなったのでデバッグ方法確保してからやる。

参考資料

k0kubunが作ってくれた
Linux用キーリマッパーxremapをRustで書き直した - k0kubun's blog

xremapで満足してるので閉じる
このスクラップは2022/01/18にクローズされました