💎

NFTの仕組み

2022/05/22に公開

※ この記事は、投機目的ではなく、あくまで純粋に技術への知見を増やすことを目的としています。

今回は、NFTの仕組みについて整理していきます。

NFTの概要

NFT(Non Fungible Token)とは、「非代替性トークン」という意味で、ブロックチェーン技術を活用することで、コピーが容易なデジタルデータに対し、唯一無二な資産的価値を付与し、新たな売買市場を生み出す技術のことです。

これによりアート作品やコレクターズアイテム、不動産などをトークン化することができるようになりました。

NFTの仕組み

1つのNFTは、同時に1人しか所有することができません。所有権は、他のトークンが複製できない独自のIDとメタデータによって管理されます。

ERC-721

ほとんどの非代替性トークン(NFT)は、ERC-721 と呼ばれる一貫した規格に準拠しています。

基本的な機能はERC-20と一緒ですが、異なる点として、トークンを数量指定するのではなく、IDで1つのトークンを指定して記録・譲渡するようになっています。

メタデータとIPFS

また1つ1つのトークンIDに、メタデータ(そのトークン特有の属性情報)として名前・説明・画像などのデータと紐付けることができます。

メタデータのデータ容量が大きい場合、ブロックチェーンに直接保存せず、IPFS(InterPlanetary File System: 分散型P2Pファイル共有システム)等のオフチェーンに対しメタデータを保存し、保存した先のURLを保存することもあります。

その他のトークン規格

ERC-721以外の規格についても確認してみます。

ERC-1155 規格では、準代替可能なトークンが認められており、これは特にゲームの領域で有用です。

さらに最近では、NFT のMint(NFTの生成)をより効率的に行うために、EIP-2309 が提案されています。 この規格では、1 回のトランザクションで好きな数だけMintすることができます。

NFTの課題

現時点でNFTが抱えている課題について、軽く触れておきます。

  • 流動性
    • NFTは代替不可能なトークンであり、そのものの価値は保証されている訳ではありません。そのため流動性は低く、NFT市場が停滞した際に所有者は損失を被る可能性があります。
  • AML/CFT(マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策)
    • 現在NFT事業者は金融規制の監査外とされており、規制や監査などが整っていません。そのため、マネーロンダリングなど不正取引の場となってしまうリスクがあります。

NFTの今後

NFTが今後、どのように活用されていくのか、キーワードだけ取り上げてみます。

※ 上記は随時、情報を得次第、追記していきます。

参考情報

Discussion