➡️

【Rust】WasmでRustの関数名をJSのcamelCaseで公開する

に公開

Rustの関数をwasm化する場合、デフォルトではRustの関数名と同様にsnake_caseとなる。JavaScriptで利用する場合、JavaScriptで標準的なcamelCaseで公開する必要があります。
wasm_bindgenクレートでJavaScript側の公開名を変えるには、#[wasm_bindgen]マクロにjs_name引数を指定することで変更できる。
下記はRust側のコード例

use wasm_bindgen::prelude::*;

#[wasm_bindgen(js_name = doTheThing)]
pub fn do_the_thing() -> u32 {
    42
}

JavaScript側では下記のようにcamelCaseで書くことができる。

import init, { doTheThing } from "./pkg/wasm_js_name.js";

console.log(doTheThing()); // 42

Discussion