Open2
Elasticsearchについて学ぶ
学ぼうと思った背景
弊社では、ポリグロット永続化を採用していて、cloudSQL(MySQL),cassandra,elasticsearch,radisなど多種多様なデータストアを使用していたので、別スクラップでcassandraは学んだので次にelasticsearchを勉強しようと思った。
まずは、ざっくり概要を掴む。
業務で使用していたワードの意味などがつかめた。
ただ、この記事で説明されているインデックスはテーブルと同義だと思う。
正しくは以下の認識
| Elasticsearch | RDB |
|---|---|
| インデックス | テーブル |
| マッピング | カラム定義 |
| フイールド | 列 |
| ドキュメント | 格納されているデータ |