🦆

【資格】GoogleSkillShopで取得できる資格についてまとめてみる

2025/02/20に公開

なぜ作成したのか

  • 去年興味本位で取得したGoogle広告資格の更新時期間近だよ通知がバンバン届くようになったので、更新準備のためあらためて全体像を整理しておく

参考

https://skillshop.withgoogle.com/


1. Google 広告(Google Ads)関連

Google Skillshopで最も代表的なカテゴリが「Google Ads」に関する資格です。企業のマーケティング担当者や広告代理店、フリーランサーが自分のGoogle Ads運用スキルを証明する際によく取得します。大きく以下の資格に分かれます。

1-1. Google 広告 検索広告資格(Google Ads Search Certification)

  • 概要
    検索連動型広告(Search Ads)に関する基本的な概念から、入札戦略、キーワード設定、広告文作成、効果測定までを網羅した資格です。
  • 学習内容のポイント
    • 広告ランクの仕組み
    • キーワード選定とマッチタイプ
    • コンバージョン計測と最適化
    • 検索キャンペーンの設定・最適化手法
  • 取得メリット
    検索広告運用における最新の手法とベストプラクティスを体系的に理解していることを証明できるため、リスティング広告運用者には必須の資格といえます。

1-2. Google 広告 ディスプレイ広告資格(Google Ads Display Certification)

  • 概要
    Google ディスプレイ ネットワーク(GDN)を活用したバナー広告やレスポンシブ広告などの配信戦略、ターゲティング、キャンペーン最適化について学ぶ資格です。
  • 学習内容のポイント
    • ディスプレイ広告のターゲティングオプション(オーディエンスセグメント、コンテキスト、リマーケティングなど)
    • キャンペーンの最適化手法
    • 広告クリエイティブの考え方
  • 取得メリット
    ディスプレイ広告運用の基礎から応用までを学べるため、ブランディングからコンバージョン獲得まで幅広くディスプレイ広告を使いこなす能力を示すことができます。

1-3. Google 広告 動画広告資格(Google Ads Video Certification)

  • 概要
    YouTubeをはじめとする動画広告の仕組みやフォーマット、キャンペーン最適化について学ぶ資格です。
  • 学習内容のポイント
    • TrueView広告やバンパー広告などの動画広告フォーマット
    • 動画キャンペーンのターゲティング方法
    • 効果指標(視聴回数、視聴単価、コンバージョンなど)の最適化
  • 取得メリット
    YouTube広告を活用してブランド認知から購買促進まで、目的に応じたプロモーション戦略を立案・運用できるスキルを示せます。

1-4. Google 広告 ショッピング広告資格(Google Ads Shopping Certification)

  • 概要
    商品リスト広告(PLA)を活用したショッピングキャンペーンの設定やフィード管理、最適化手法を学ぶ資格です。ECサイト運営に携わる方に特に有用です。
  • 学習内容のポイント
    • マーチャントセンターでのフィード登録・管理
    • ショッピングキャンペーンの入札戦略
    • 在庫連動や動的リマーケティングなどの活用
  • 取得メリット
    ECサイトの売上拡大を目指すうえで必須となるショッピング広告の知識を証明できます。

1-5. Google 広告 アプリ広告資格(Google Ads Apps Certification)

  • 概要
    モバイルアプリのインストール促進やアプリ内アクション最適化を行う「アプリキャンペーン」の運用にフォーカスした資格です。
  • 学習内容のポイント
    • アプリキャンペーンの仕組み
    • ユーザー獲得とリエンゲージメント戦略
    • 効果測定とLTV(ライフタイムバリュー)分析
  • 取得メリット
    アプリプロモーションに特化した知識を持っていることを示せるため、モバイルマーケティングの専門性を高めたい方に適しています。

1-6. Google 広告 計測資格(Google Ads Measurement Certification)

  • 概要
    Google 広告における効果測定と分析(計測ツールの活用など)に特化した資格です。広告施策のROIを的確に把握し、PDCAを回す力が身につきます。
  • 学習内容のポイント
    • コンバージョントラッキングの設定と活用
    • オンライン×オフラインの統合測定
    • 広告キャンペーンの成果分析とレポート手法
  • 取得メリット
    データに基づいた広告運用や、投資対効果を改善するための知識を習得していることをアピールできます。

2. Google マーケティング プラットフォーム(Google Marketing Platform)関連

Google Marketing Platformでは、大規模なデジタルマーケティングを一元管理・分析するためのツールが提供されています。広告代理店や大企業など、より高度な広告運用・レポート・アトリビューション分析を行う際に役立ちます。

2-1. Display & Video 360 認定資格

  • 概要
    旧「DoubleClick Bid Manager」に相当する、プログラマティック広告の運用プラットフォームであるDisplay & Video 360を使いこなすための資格です。
  • 学習内容のポイント
    • 在庫ソースの選定や入札戦略
    • クリエイティブの設定・管理
    • オーディエンス作成とキャンペーン最適化
    • データ分析とレポート機能
  • 取得メリット
    広告在庫を一括で管理し、効率的に広告配信を最適化する高度なプログラマティック広告スキルを証明できます。

2-2. Search Ads 360 認定資格

  • 概要
    旧「DoubleClick Search」に相当するSearch Ads 360を利用した検索広告の統合管理・最適化に関する資格です。
  • 学習内容のポイント
    • 複数の検索エンジンを一元管理する手法
    • 自動入札戦略と最適化設定
    • 広告の統合レポート・アトリビューション分析
  • 取得メリット
    Googleだけでなく、他の検索エンジン(Bingなど)をまたいだ大規模検索キャンペーンの高度な管理スキルを示せます。

2-3. Campaign Manager 360 認定資格

  • 概要
    旧「DoubleClick Campaign Manager」に相当するプラットフォームで、広告配信管理やアトリビューションを包括的に扱うツールの使い方を学ぶ資格です。
  • 学習内容のポイント
    • 広告サーバーとしてのタグ管理
    • フラッドライトタグ(コンバージョントラッキング)設定
    • クロスチャネルでのレポートやアトリビューションモデリング
  • 取得メリット
    さまざまなチャネルを横断するマーケティングを支える広告サーバーの専門知識が身に付き、大手の代理店や広告主において重宝されます。

3. Google アナリティクス(Google Analytics)関連

Webサイトやアプリのアクセス解析・データ分析を行う「Google Analytics」の資格もGoogle Skillshop上で学べます(※従来は「Google Analytics Academy」からの移管部分もあり)。

3-1. Google アナリティクス 個人認定資格(Google Analytics Individual Qualification, GAIQ)

  • 概要
    Google アナリティクス(ユニバーサル アナリティクス及びGA4)を利用したデータ分析やレポートの活用方法を学ぶ資格。
  • 学習内容のポイント
    • アカウント構造とプロパティ/ビュー(GA4ではデータストリーム)
    • セグメント、目標・イベント設定、eコマーストラッキング
    • レポート分析とマーケティング施策への応用
    • GA4におけるデータモデルの基本
  • 取得メリット
    Webマーケティングやサイト改善に必須の解析ツールであるGoogle アナリティクスを体系的に使いこなすスキルを証明でき、あらゆるデジタルマーケティング職で活用できます。

4. Google マイビジネス(Google Business Profile)関連

店舗やサービス事業者向けのローカルビジネス情報を管理し、地域検索などでの認知拡大を狙う「Google マイビジネス(現:Google ビジネス プロフィール)」の学習コースもSkillshopで提供されています(2023年以降、資格試験としてはやや扱いが変わりつつありますが、基礎知識を身につけるコースとして有用です)。

  • 主な学習内容
    • ビジネス情報の登録と管理
    • Google マップ上の表示最適化
    • ユーザーの口コミ・Q&A対応
    • 投稿機能、インサイト機能の活用
  • メリット
    ローカルSEO対策や地域ビジネスの集客施策を強化できる。実務ですぐに使える知識が多く、店舗マーケティングの担当者や中小企業オーナーにとって役立ちます。

※2023年以降、Googleビジネスプロフィールに関する正式な「資格試験」は一旦停止されているため、純粋な「認定資格」ではなく、講座修了による修了証の発行が中心となっています。


5. YouTube チャネル成長・クリエイター向け学習コース

YouTubeを活用したチャンネル運用やコンテンツ制作、収益化に関する基礎~応用スキルを学ぶコースもSkillshopで学習できます。
(※YouTube公式の「クリエイター アカデミー」的な位置づけのコースであり、厳密には「認定資格試験」という形ではない場合が多いです)

  • 主な学習内容
    • YouTubeチャンネルの設定・ブランディング
    • コンテンツ制作と最適化(サムネイル、タグ、タイトルなど)
    • 著作権とコンテンツIDのルール
    • 収益化と広告掲載ポリシー
  • メリット
    YouTubeをマーケティングやビジネスで活用している場合に、アルゴリズムの基礎知識やチャンネル成長施策を体系的に理解できる。

6. その他(Waze, Google Ad Manager, Android Enterpriseなど)

6-1. Waze Ads 認定コース

  • 概要
    カーナビアプリWazeの広告ソリューションについて学ぶコース。
  • 学習内容のポイント
    • Waze Adsの基礎
    • 地域でのドライバー向け広告配置
    • キャンペーン効果の測定
  • メリット
    地域ドライバー層に向けた広告を検討している企業・店舗での集客施策に活かせる。

6-2. Google Ad Manager(旧DoubleClick for Publishers)

  • 概要
    広告配信サーバーとしてのGoogle Ad Managerを管理するためのコース。
  • 学習内容のポイント
    • 在庫管理・広告枠設定
    • ダイレクトセールスとプログラマティックの併用
    • レポートと収益化戦略
  • メリット
    メディア運営者(サイト運営者)が自社枠を効率的にマネタイズするノウハウを体系的に学習できる。

6-3. Android Enterprise Academy

  • 概要
    法人向けのAndroid端末管理やセキュリティ運用などについて学ぶコース。
  • 学習内容のポイント
    • 企業端末への導入・設定
    • セキュリティ方針の適用方法
    • 管理コンソールとポリシー設定
  • メリット
    企業IT部門やSIerが持っておくと、Androidデバイスの管理者向けに専門性をアピールできる。

まとめ

Google Skillshop では、主に広告運用やデジタルマーケティング分野で役立つ資格・学習コースが数多く提供されています。とくに「Google Ads 系列資格」や「Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ)」は、企業の求人要件や代理店の公式パートナー資格にも関連が深く、取得しておくと実務やキャリアアップに直結しやすいです。

  • 資格取得の流れの基本

    1. Google Skillshop にアクセスし、学習コースを選択
    2. 動画やテキストコンテンツで学習を進める
    3. 各資格の試験(オンライン)を受験
    4. 合格すると「認定証(Certificate)」を取得(1年間有効のものが多い)
  • 学習・試験はすべて無料
    Googleアカウントがあれば誰でも受験可能で、学習コースと資格試験も基本的には無償で提供されています。

  • 更新手続き・再認定
    多くの資格は取得後1年間の有効期限があり、資格を継続したい場合は期限前後で再試験を受ける必要があります。資格取得後もアップデートや新機能に対応するため、定期的な学習が推奨されています。

所感

  • 今のところ以下の10個保持しているので、維持するのもそこそこ手がかかる代物。毎週一個づつくらい捌いていけばまかなえるかな
    • Google 広告検索認定
    • Google 広告ディスプレイ認定
    • Google 広告動画認定
    • Google 広告ショッピング広告認定
    • Google 広告アプリ広告認定
    • Google 広告測定認定
    • AIを活用したショッピング広告認定資格
    • AIを活用したパフォーマンス広告認定資格
    • オフライン販売促進の認定資格
    • Googleアナリティクス認定資格
GitHubで編集を提案

Discussion