プログラミング雑記 2025/08/13
本日も新聞1面的にセレクトしてお送りします。
本日の一押し
Go 1.25.0 リリース。
プログラミング
.NET
.NET 10 Preview 7リリース。
JetBrainsによるまとめ。
Visual Studio
SQL Server
mssql-python vs pyodbc: Performance Benchmarks Comparison
Web
【初心者向け】Swaggerとは?シンプルに解説 - NRIネットコムBlog
Flutter
【170GB削減】Flutter開発でストレージ空き容量がパンパンになったときの対処法
Ruby
バイブコーディング
Claude Code時代に求められる「快適な開発環境」という土台|すてぃお
納得できる内容。
【AI駆動開発で学びを最大化する方法 】あれ、僕は何も成長してない…からの脱却
AIはあくまでも道具として使う。頼り切ってはダメ。
AI
Microsoft
プロンプトのためのマークアップ言語。
OpenAI
GPT出力劣化の完全メカニズム解明-日本語の書いての3文字が全てを崩してた-|Viorazu. – Foundational Persona of Resonant LLMs
AMD
AMDが独自開発の推論モデル「Instella-Math」を公開 - GIGAZINE
AMDのGPUだけで作られた推論モデル。実際ところは自社技術のデモ的なものでしょうね。
Build a deep research agent with Google ADK | Google Cloud Blog
「私は恥」「私は恥」--Geminiが無限ループに陥る不具合、グーグルが修正へ - CNET Japan
Anthropic
Claude Sonnet 4 now supports 1M tokens of context \ Anthropic
うむ。
AWS
週刊生成AI with AWS – 2025/8/4週 | Amazon Web Services ブログ
Perplexity
Perplexityがグーグルの「Chrome」買収を提案、約5兆円で - CNET Japan
論文・その他
The Abstractions, They Are A-Changing – O’Reilly
クラウド
Azure
Azure Technology Pickup (2025/08/12) | 焦げlog
AWS
週刊AWS – 2025/8/4週 | Amazon Web Services ブログ
エンジニア
資格試験
応用情報技術者試験、高度試験及び情報処理安全確保支援士試験におけるCBT方式での実施について | 試験情報 | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
上位試験もペーパーからCBTに変更される。
システム管理
AI
AIの民主化に向けた管理画面のMCP Server化 | CyberAgent Developers Blog
AIと協調した運用ということを考えた場合、管理機能のI/FをMCP化していくのはありかも。
OS
Linux
Linux創設者、Google製コードを「ゴミ」と一蹴 | XenoSpectrum
俺たちのライナス。
セキュリティ
多要素認証
まぁ世の中パスキーに移行を進めてほしい。
Discussion