🎸
プログラミング雑記 2025/07/16
個人的に興味を引いた事項についてまとめていきます。
今日の一押し
そもそも「AIファースト」と言った言葉の意味づけについての考察。
プログラミング
.NET
Preview 6が登場
JetBrainsによる.NET関連情報のまとめ。
C++
Go
バイブコーディング
ジェイソン・コトキーが「これ本当にあのレコードプロデューサーのリック・ルービンなのかと三度見した」と書いているのも不思議ではない。
へー。
AI
Anthropic
Github Copilot
エンベディング(テキストのベクター化)用のモデル。100言語に対応。
OpenAI
驚き屋の人たち
クラウド
Azure
データセンター
Googleが水力発電所に巨額投資。
OS
Windows
Copilotがデスクトップを「見て」ユーザーをサポートするように。
Xboxアプリからコンソールゲームのストリーミングプレイが可能になるらしい。
本
これはびっくり。ただ1万円を軽く超えてきそう(厚さ的に)。
Linux
ハードウェア
Mac
マウス
その他
今日のshi3z
いろいろ
本日は以上です。
Discussion