デザインシステムを導入したい!
はじめに
業務の中で、デザインシステムを導入する取り組みをしています。
まだこの取り組みは、序盤の序盤で、こんなことをしました!といえる進捗はないのですが、私がデザインシステムを調べていてとても参考になった本やサイトをご紹介いたします!
デザインシステムリンク集
【書籍】 Design Systems ―デジタルプロダクトのためのデザインシステム実践ガイド
2018年に発行された書籍です。
デザインシステムの考え方から実践に至るまでを、アメリカ企業の事例とともに紹介されています。
内容がすごくしっかりしていて、デザインシステムの教科書みたいな本だなと思いました。
また「使いやすい、わかりやすい」UIの裏側にこれほどまでの試行錯誤があるのかと、素直に驚いた書籍でもありました。
デジタル庁のデザインシステム
デジタル庁もデザインシステムに取り組まれていますね!
最近、デザインシステムのデザインデータやウェブアクセシビリティ導入ガイドブックが公開されました。
SmartHR Design System
こちらも有名ですね。すごくわかりやすくてとても参考になります!
Wantedly Design
Wantedlyさん、色々デザインやデザインシステムの記事を出されていて、参考になります!
ノンデザイナーズ・Wantedly デザインシステム完全理解ペーパー
Wantedly デザインシステム記事まとめ
Wantedly Engineering Handbook - デザインシステム入門
Spindle(Ameba)
Amebaさんのデザインシステムです。
Open design systems from the Figma Community
Figma公式で、デザインシステム関連のリソースがまとめられています。
UI/UXデザイナーなら一度は目を通しておきたい「デザイン原則」まとめ
昔に書かれた記事のようですが、デザイン原則ってなんなんだろうと思った時に発見して、とても参考になりました!
まだまだ Work in progress...
今回は、極力日本語で読めるものを集めました!
また良い情報を見つけたらこちらを更新していこうと思います!
デザインシステムを調べれば調べるほど、本当に理にかなっているな、導入すべきだなという気持ちになる反面、どこまで実現できるのかな、本当に使い続けてもらえるデザインシステムが作れるのかなと不安になることもあります。(特に紹介した書籍を読むと・・・)
ただそんな漠然とした不安よりも、やってみたい・取り組みたいという気持ちの方が遥かに大きいので、今後も積極的に取り組んでいこうと思います!
私たち BABY JOB は、子育てを取り巻く社会のあり方を変え、「すべての人が子育てを楽しいと思える社会」の実現を目指すスタートアップ企業です。圧倒的なぬくもりと当事者意識をもって、こどもと向き合う時間、そして心のゆとりが生まれるサービスを創出します。baby-job.co.jp/
Discussion