Closed4

[IoT] 仕組みなどのメモ

あざらしあざらし

MQTT

名前にPはつかないけど、IPネットワーク上で利用できる通信プロトコル
「Message Queueing Telemetry Transport」の略

機械同士の通信だったり、IoTの世界で活躍しそうな(標準的な)かんじ
軽量で、短いメッセージを頻繁に送受信できるのが特徴

仕組み

Publish/Subscribeモデル というらしい

  • Publish:送信の役割。MQTTブローカーにデータを送信する
  • Subscribe:受信の役割。MQTTブローカーにデータを受け取りに行く
  • MQTTブローカー:メッセージを仲介する役割。基地局、サーバー

「トピック」という仕組みを使うことで、必要なデータだけを受け取ることもできる
トピック:属性情報、キー、フィルター。「/」を使って階層構造みたいに書ける

参考

https://amg-solution.jp/blog/15787#toc___2

https://developer.mamezou-tech.com/iot/internet-of-things-05/

https://dev.classmethod.jp/articles/nfc-mqtt-easy-slack-post/

あざらしあざらし

M5Stack

マイコンの種類のひとつ

https://deviceplus.jp/mc-general/what-is-m5stack/

https://fabcross.jp/topics/beginner_guide/20201210_m5stack_guide.html

開発環境

ベース:Arduino IDE
⇒だけど、ビルドにクソ時間かかる(ライブラリなど変更のないものも毎回ビルドしている)ので、
VSCodeが個人的にはおすすめ

https://qiita.com/lutecia16v/items/1c560bdd7eac7ebeaff7

言語:C++、Pythonが主流

ESP32

デフォルトでWiFiとBluetoothを搭載したマイコンのこと

⇒これが結構すごいらしい・・・?そして安価

あざらしあざらし

シリアル通信

直列で行う通信。1個ずつ送っていくやつ
⇔並列で行うのがパラレル通信

https://wa3.i-3-i.info/diff87parallel.html

ほんで、M5Stackには、シリアル通信の方法が3種類ある

  • Serial:初期状態のやつ。USB接続と兼用している
  • Serial1:任意(ただし使用する端子を指定しないといけない)
  • Serial2:任意(初期値のまま使用できる)

つまり、Serialであれば、PCにUSBで接続すると給電+シリアル通信がかなえられる???
⇒ただし、PC側で、仮想のシリアルポートを使えるようにする必要がある!!

んで、Groveポートからシリアル通信したい場合は、青色のUART用のポートが必要??
⇒Basic v2.6 ちゃんにはないので、外からガッチャンコしないと使えない

https://logikara.blog/serial_monitor/

https://lang-ship.com/reference/unofficial/M5StickC/Peripherals/UART/

三軸加速度センサー

外付けでセンサーつけちゃうぞ!

https://www.switch-science.com/products/972https://s-design-tokyo.com/use_adxl345_i2c/

通信方式はI2C

このスクラップは2023/11/21にクローズされました