Open3

homebrewでインストールした昔のバージョンのコマンドを呼び出したい

awonosukeawonosuke

Homebrewでインストールした、特定のバージョンのコマンドを呼びたくなってどこにインストールされてるのかをメモっておく。

バージョン指定してインストールしたコマンドは以下ディレクトリにインストールされてる

/opt/homebrew/opt/

// 自分が使いたいパッケージの/bin/配下に実行ファイルがある
/opt/homebrew/opt/mysql-client@5.7/bin/

バージョン指定せずにインストールしたパッケージは以下

/opt/homebrew/bin/
awonosukeawonosuke

今回はmysqldumpを使いたくmysql-clientをインストールしたが、対象としてるMySQLのバージョンが5.7系だったのでmysql-client@5.7を追加でインストールして、/opt/homebrew/bin/mysqldumpを読んでdumpファイル作るとエラーが出てしまって「5.7系のやつどうやって呼ぶんや。。。」と思ってbrew installの出力を見返すと以下の記述があったのでそこにインストールされてんのか、と一件落着。

$ brew search mysql-client
==> Formulae
mysql-client                                                                                          mysql-client@5.7

==> Casks
mysql-shell

$ brew install mysql-client@5.7
==> Downloading https://formulae.brew.sh/api/formula.jws.json
#=#=#                                                                         
==> Fetching mysql-client@5.7

...省略...

####### この辺(mysql-clientで呼び出したいならパス通してねって書いてる) #######
If you need to have mysql-client@5.7 first in your PATH, run:
  echo 'export PATH="/opt/homebrew/opt/mysql-client@5.7/bin:$PATH"' >> ~/.zshrc

For compilers to find mysql-client@5.7 you may need to set:
  export LDFLAGS="-L/opt/homebrew/opt/mysql-client@5.7/lib"
  export CPPFLAGS="-I/opt/homebrew/opt/mysql-client@5.7/include"
==> Summary
🍺  /opt/homebrew/Cellar/mysql-client@5.7/5.7.34: 232 files, 81.7MB
==> Running `brew cleanup mysql-client@5.7`...
Disable this behaviour by setting HOMEBREW_NO_INSTALL_CLEANUP.
Hide these hints with HOMEBREW_NO_ENV_HINTS (see `man brew`).