M365とO365 のライセンスがあると利用できる Microsoft 365 Copilot Chatの機能差分について
背景
- 案件対応の中での疑問。
- おそらく差はないと思いつつも確認。
結論
Microsoft 365 ライセンスの場合と、Office 365 ライセンスの場合の Microsoft 365 Copilot Chat の機能の差異はない。注意事項としてMicrosoft 365 Copilot のライセンスを持っている場合は、Copilot Chat 機能への優先アクセスが追加されるなど、機能に差異が生じるらしい。
根拠
MS公開情報より。Microsoft 365 Copilot Chat を利用可能なライセンスが記載されているが、機能に差異がある旨は記載されていない。
参考
Copilot 次のいずれかのライセンスを持つ Entra アカウント ユーザーは、チャットを追加料金なしで利用できます。
・Microsoft 365 A1/A3/A5 (学生向け MA3/MA5、教員向け MA3/MA5、MA3/MA5 学生利用特典を含む)
・Microsoft 365 Business Basic/Business Standard/Business Premium
・Microsoft 365 E3/E5
・Microsoft 365 F1/F3
・Microsoft Teams/Teams Enterprise/Teams Essentials/Teams Rooms
・Office 365 A1/A1 Plus/A3/A5
・Office 365 E1/E1 Plus/E3/E5
・Office 365 F3
参考
Microsoft 365 Copilot ライセンスを持っている場合に利用できる機能や優先アクセスについては、以下公開情報が参考となる。
優先アクセスとは
Copilot Chat機能への優先アクセスを受けます。ピーク使用期間中でも、応答時間の短縮と一貫性のある可用性が確保されるものらしい。M365 copilotライセンス持っていたら一定の品質が確保されるものと理解。
Discussion