🪐

DBRE Summit 2023 を開催します

2023/08/15に公開

はじめに

こんにちは、DBRE Summit 2023 を運営しています @_awache です。

DBRE Summit を本格的にやりたいなと思ったのは実は数年前で、ちょうどコロナ禍に入る前だったと思います。
それから数年、ようやく開催をすることができることになって心躍る気持ちでいっぱいです。

DBRE Summit 2023 とは

僕が DBRE を立ち上げた時によく聞かれたこととして 「何から始めたらいいの?」 「DBRE って何をするの?」 「DBA と DBRE って何が違うの?」 ということが挙げられます。

これらの質問について理解はできますし、ただそれに対する一つの正解を示すことは難しいです。なぜなら、事業のフェーズや重要視する価値観によってアプローチが異なるからです。

DBRE Summit では、様々なフェーズや企業規模で DBRE を実践して活躍されている方々に登壇いただき、多様な視点からの知識や実践例を共有していただく予定です

DBRE が何をやらなければいけない、という答えは誰も持っていません。ただ、やった方がいいこと、ややりたいこと、はこの Summit を通じて見つけることができると思います。

そうゆう視点でも楽しんでいただければ本当に嬉しいです。

ハイブリッド開催への取り組みとお詫び

多くの皆様にDBRE Summitの内容を届けるため、今回僕たちはハイブリッド開催に踏み切りました。
しかし、企画自体が初めてのことであるため、すべてが滞りなく進むとは限りません。特にオンライン参加の方々に対して、配慮が足りない部分が出てしまうこともあるかもしれません。

配信に関しては、見づらい角度で提供されたり、音声が聞こえにくかったり、ノイズが混じったりする可能性があるかもしれません。

また、個人的に最も残念なことは、オンライン参加の方々に対して参加しづらいイベントになってしまう可能性です。
今の時代、一方通行の情報提供では物足りなさを感じることも多いと思います。
ただ、少ない人数でオペレーションを行う上で心苦しくも諦めたことが 「オンラインの方々の声を現場に届ける」 という点です。本当に申し訳ありません。

僕たちはこのイベントを成功させ、第2回、第3回と継続していくことを目指しています。皆様には、これからの展開に期待いただければと思います。

まだまだ登録間に合います (目指せ100人、もっともっと)

現地参加もオンライン参加もまだまだ登録間に合います。登録がまだの方は是非 connpass よりご登録ください!

特に現地参加の方々について、もし定員に達してしまった場合でも、少しレイアウトを調整してできる限りの対応をいたします。また、イベント当日は懇親会も予定しています。経費の関係から、なるべく早めに登録いただけると助かります。

Special Thanks

  • KINTO テクノロジーズ の皆様
    僕が所属する会社ですが、このイベントは僕個人の思いで始まったものです。
    自分のやりたいことを伝えた際に、会社も周囲の皆さんも積極的に協力してくださりました。
    会場の提供、登壇者用のスポンサーTシャツ、懇親会のフード/ドリンクの手配、そして配信機材の購入、イベント運営を支える方々まで、本当に感謝しかありません。
    イベントの企画や運営に関わることがどれだけ大変かを再認識しながら、みなさんが前向きに取り組んでくださっているので僕自身成功させたいな思っています。

  • 登壇者の皆様
    各所で活躍いただいている方々で最高の方々に登壇いただくことが決定いたしました。
    最初に声をかけさせていただいたのは 2023 年 05 月 11 日、 Twitter DM で本当に申し訳ないほどフランクに登壇のお願いをさせていただきました。
    本当は 6月末にやりたかったのですが場所も何も決まっておらず、僕の考えが甘かったところもあり延びに延びてしまい今回の開催に至りました。
    そんな中でも快く引き受けてくださったみなさんのおかげで今は楽しみでしかありません。
    是非一緒に楽しみましょう。
    (下記は実際の登壇依頼の DM)

実際の DM

Discussion