
C#プログラミング - .NETオブジェクト指向×SOLID実践ガイド
無料で読める本
本書は、.NET(C#)を用いてオブジェクト指向プログラミング(OOP)の基礎から応用までを段階的に学ぶためのBookです。業務開発や設計における“本質的な理解”を目指し、以下のような方を対象としています。 - C#の基本文法を学んだばかりの方 - 「オブジェクト指向って何となく分かった気がする」状態の方 - 現場でクラス設計に悩む初中級エンジニア - SOLID原則や設計パターンを実践的に身につけたい方
Chapters
第1章:はじめに - なぜオブジェクト指向を学ぶのか
第2章:クラスとオブジェクトの基本
第3章:カプセル化とアクセシビリティ
第4章:継承とポリモーフィズムの本質
第5章:インターフェースと抽象クラスの使い分け
第6章:コンポジションと委譲
第7章:SOLID原則とは?
第8章:単一責任の原則(SRP)
第9章:開放/閉鎖の原則(OCP)
第10章:リスコフの置換原則(LSP)
第11章:インターフェース分離の原則(ISP)
第12章:依存性逆転の原則(DIP)
第13章:SOLID原則を活用したリファクタリング実践
第14章:アンチパターンと改善例
第15章:設計原則を現場で活かす判断力
第16章:まとめ
Author
Topics