🐙

GA4のダッシュボードのアクティブユーザーが表示されるまでの絵

に公開
[User Browser] 
    |
    | ① HTMLロード(<script async src=...gtag/js?id=G-XXXX>)
    v
[Initial Snippet in <head>]   ←★フロントエンド処理
    |-- window.dataLayer = []
    |-- function gtag(){ dataLayer.push(arguments) }
    |-- gtag('js', new Date)
    |-- gtag('config', 'G-XXXX', { ... })   ← 初期イベントをdataLayerに積む
    |
    v
[gtag.js (CDNからロード)]     ←★フロントエンド処理
    | ② dataLayerのキューを順次処理
    |-- 'config' など → 自動 page_view / session_start を送信
    |-- 条件満たせば engaged_session / user_engagement を自動送信
    |
    v
─────────────────────── ここからGoogleサーバー側 ───────────────────────
[Network Requests to GA4 Collect]  ← イベント送信リクエスト
    | ③ 計測サーバへヒット送信(HTTP/HTTPS)
    |
    v
[GA4 Ingestion Layer]
    | ④ 受信・検証・正規化(プロパティID=G-XXXXでルーティング)
    |
    v
[Processing & Aggregation Pipeline]
    | ⑤ セッション判定・ユーザー識別・指標集計
    |-- アクティブユーザー= (first_visit or session_start or engaged_session) を期間内に満たすユーザー
    |
    v
[GA4 Storage & Query]
    | ⑥ 解析用データストアに保存(遅延あり)
    |
    v
[GA4 UI Dashboard / Realtime / Reports]
    | ⑦ リアルタイム/標準レポートに反映(数分〜数十分の遅延)
    |
    └─> あなたが見る「アクティブユーザー数」に集計され表示

Discussion