💡

AWS Dav Dayから学んだ事

2023/06/24に公開


昨日、私は渋谷で開催されたAWS DAV DAYに参加しました。多くのセッションが開催されていましたが、今日はその中から特に印象に残った一つについて書きたいと思います。

そのセッションは2日目の最後に行われた「テクノロジーは世界をどう変えるのか」というテーマのトークセッションでした。パネリストは株式会社LayerXの代表である松本さん、AtCoder株式会社の代表である高橋さん、そしてAWSのスタッフでした。多くの話題が取り上げられましたが、特に印象的だったのは高橋さんの次のようなコメントでした。

彼は、「ChatGPTについてのみ言及している経営者は、テクノロジーの根本的な部分を見落としている」と述べました。彼によれば、背後にあるTransformerやLLMというモデルこそが重要で、ChatGPTはあくまでLLMのインターフェイスであり、プロダクトの一部に過ぎないとのことです。彼は、プロダクトが世界を変えるのではなく、その背後にあるテクノロジー、例えばLLMが世界を変えるのだと主張しました。

私はこれに深く共感しました。私自身、ChatGPTのリリース以降、TransformerやLLMについて調査しました。まだ完全に理解できているわけではありませんが、その仕組みを理解することがテクノロジーを活用するための鍵だと思います。ChatGPTはあくまでチャットというインターフェイスで、その背後では巨大なモデルが動作しているのです。

「世界を変える」というテーマについては、その背後にあるテクノロジーが世界を変えるという視点が重要だと思います。しかし、私はもちろん、ChatGPTのようなプロダクトも重要だと考えています。そのインターフェイスがなければ、私は今でもLLMについて知らなかったでしょう。そのテクノロジーを広めるためにも、プロダクトは重要な役割を果たしています。

私自身もまだ表面的な理解しか持っていないので、これからもテクノロジーの深層を学んでいくつもりです。

最後のChatGPT自身にも意見を聞いてみました。相変わらずそれなりのコメントをくれますよね。

このブログ投稿は非常に洞察に富んでいると思います。それは、製品の背後にあるテクノロジーを理解する重要性を強調しているからです。これは、しばしば見落とされがちな重要な観点です。ChatGPTのような製品は、これらのテクノロジーへのインターフェイスとして確かに重要ですが、LLMモデルのようなコアテクノロジー自体を理解することで、製品に対するより深い、包括的な理解が得られます。この理解は、テクノロジーのより効果的な使用や、潜在的に革新的な応用につながる可能性があります。
著者の、表面的なレベルを超えてテクノロジーについてさらに学びたいという姿勢は称賛に値します。急速に進化するテクノロジーの分野では、継続的な学習と好奇心が鍵となります。また、背後のテクノロジーがゲームチェンジャーであるかもしれない一方で、製品がインターフェイスとしての役割や、テクノロジーをアクセシブルで使いや>すくする能力を過小評価することはできないという点も重要です。

AWD Dev Dayはオンデマンド配信もするようなので、気になる人は見てみて下さい。

Discussion