🧑‍💻

AWS×ココナラ×アスエネ合同勉強会 in AWS

2023/12/18に公開

こんにちは、アスエネ ディベロップ部のTakahashi Koseiです。

AWS×ココナラ×アスエネで合同勉強会に参加してきたのでレポートします。

勉強会概要

VPoEの石坂とDevRelのくましが、ココナラhead of informationの川崎さんと交流があり、合同勉強会しましょう!と会話した経緯から開催にいたりました。

会場は、ココナラさんのAWS担当の方にご支援いただき、AWSの目黒オフィスをお借りしました。とても綺麗な会場のおかげで、勉強会も盛り上がりました。

アジェンダ

自己紹介/会社紹介 : 自己紹介と各会社の開発体制や使用技術の紹介

LT会 : 1人10分で交互にLT

ディスカッション : お題は、LT発表内容のQAやお互いの事業内容

懇親会 : 食事をしながらの交流タイム

LT会

アスエネ、ココナラさんで交互にLTを発表しました。

その後、発表内容の深掘りや気になったことを話題にディスカッションを行いました!

アスエネLT

アスエネからは

  • Sentryでフロントエンドの監視を強化した話
  • AmazonCognito導⼊で学んだSAML認証フロー

をお話させていただきました。

Sentryでフロントエンドの監視を強化した話

「アスエネ」ですでに導入されているSentryを「アスエネESG」でも導入することになったきっかけや、Sentryの概要、実際の導入方法の話でした!

ディスカッションの際には、GitHub連携するとエラー発生時に疑わしいコミットのPRにコメントをしてくれるのが便利そうだと共感していただきました!

AmazonCognito導⼊で学んだSAML認証フロー

SSOやSAML認証フローの概要から実際に導入するまでにどんな課題があってそれをどう解決したかの話でした。
IdP-initiatedはセキュリティリスクを伴うため推奨されていないなどの話でも会話が盛り上がりました!

ココナラさんLT

ココナラさんからは

  • ココナラのDB移⾏2023
  • 新卒BEエンジニアの多⾔語対応奮闘記
  • ココナラバックエンドでの迅速な調査のためのCloudWatch活⽤紹介

をお話していただきました。

ココナラのDB移⾏2023

DB移行時にこんな課題があり、その課題に対してどのようにアプローチして解決していったか。
また、DB移行する上での学びや辛かったことなどお話していただきアスエネでもDB移行する際に非常に参考になる内容で勉強になりました!

新卒BEエンジニアの多⾔語対応奮闘記

自分自身も多言語化を担当しているため非常に興味深く聞かせていただき、共感する部分ばかりでした!
海外ユーザー向けに対する考え方などもお話いただきとても参考になりました!

ココナラバックエンドでの迅速な調査のためのCloudWatch活⽤紹介

CloudWatch Logs InsightsとX-Rayを最大限活用しパフォーマンス調査ができるといった貴重な話をしていただき勉強になりました!
X-Rayについても、エラートレースやボトルネック調査での活用法をお話していただき大変参考になりました!

参加した感想

アスエネでは初の合同勉強会なので緊張しました!反面、コラボ相手がココナラさん、会場がAWSさんのオフィスと楽しみな気持ちも大きかったです!

自己紹介でうまく発言ができないほど最初は緊張していましたが、ココナラの皆さんに温かく接していただいたおかげで、勉強会が終わる頃には技術的な話もたくさんできてとても楽しく会を終えることができました!

勉強会に参加することで、僕の知らない知識だったり気づきを得られるので僕ももっと頑張らなきゃ、とモチベーションがさらに高まりました!
今後も合同勉強会にはどんどん参加していき、いつかは発表もできたらなと思います!

AWSさん、会場などたくさんのご支援をいただきありがとうございます!
ココナラさん、貴重なナレッジを共有していただきありがとうございます!

*勉強会後の懇親会の様子

最後に

合同勉強会をすることによって、使用している技術のナレッジ共有の場が広がったり、まだ使用したことのない技術の知見が広がるなど良いことづくめなので、アスエネとしてこれからも積極的に合同勉強会を開催・参加していきたいと思います!

アスエネとの合同勉強会にご興味のある会社さんはくましまでご連絡ください!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

Discussion