Open11
Raspberry Pi OSでLANにNFSを提供したい
Time CupsuleにアクセスするたびHDDが回る音がするので、何か軽めのデータ置き場が欲しい。
環境情報
asa-taka@tailmoon ~ % sw_vers
ProductName: macOS
ProductVersion: 11.3
BuildVersion: 20E232
pi@pi2a:~ $ cat /etc/os-release
PRETTY_NAME="Raspbian GNU/Linux 10 (buster)"
NAME="Raspbian GNU/Linux"
VERSION_ID="10"
VERSION="10 (buster)"
VERSION_CODENAME=buster
ID=raspbian
ID_LIKE=debian
HOME_URL="http://www.raspbian.org/"
SUPPORT_URL="http://www.raspbian.org/RaspbianForums"
BUG_REPORT_URL="http://www.raspbian.org/RaspbianBugs"
pi@pi2a:~ $ uname -a
Linux pi2a 5.10.17+ #1403 Mon Feb 22 11:26:13 GMT 2021 armv6l GNU/Linux
セットアップが簡単だったので現在Sambaを運用中。NFSもやりたい。
HDDへのアクセス頻度を減らしたいならキャッシュサーバみたいなものでもいいかもしれない。そういうのあるんだろうか。
ここに書かれている通りにセットアップしてみる。
エラーが出る。-v
でもメッセージ増えないし、デバッグ難しいな。
% sudo mount -v -t nfs -o resvport pi2a.local:/ mnt
mount_nfs: can't mount / from pi2a.local onto /Users/asa-taka/mnt: Operation not permitted
mount: /Users/asa-taka/mnt failed with 1
NFSが難しいのでちょっとSambaを試してみる。
この方法を試す。
macOSから普通にSambaをマウントできた。
smbuser の追加はこちらを参考にした。
セットアップまとめ。
apt update
apt install samba samba-common-bin smbclient cifs-utils
mkdir /home/pi/shared
chown pi:pi /home/pi/shared
smbpasswd -a pi
cat << EOF >> /etc/samba/smb.conf
[share]
comment = A Shared Directory
path = /home/pi/shared
read only = no
public = no
valid users = pi
writable = yes
EOF
systemctl reload smbd
これでmacOSから smb://pi2a.local/share
に pi
ユーザで接続できる。とってもかんたんくん。