3枚の外部ディスプレイを2台のMacで切り替えながら使いたい
リモートワーク環境として、3枚のディスプレイを2台のMacで切り替えて使いたいという個人的な需要がある。
- 職場とプライベートのMacで3枚のディスプレイを共用したい
- 職場のMacはノートなので充電も同時に行いたい
- 真ん中に大きなディスプレイを置きたいのでノートはクラムシェルで使う想定
- プライベートのMacはノートにするか考え中
- 職場のMacはノートなので充電も同時に行いたい
- 3枚のディスプレイの用途
- フロントエンド開発がメインのためディスプレイが3枚あると作業効率が良い
- コーディング + 動作確認 + リファレンス表示
- プライベートでもたまに開発やグラフィック作業をするので3枚のディスプレイを使いたい
- フロントエンド開発がメインのためディスプレイが3枚あると作業効率が良い
これをどう実現しようかという悩み。
パフォーマンスが優位なのでチップはM1を想定。MacBook Air(M1)は外部ディスプレイを1枚しか使えないらしいので、その辺りも調べる必要がある。
Display Linkなどを使わずに使えるディスプレイをまとめてみる。
- MacBook Air (M1): https://www.apple.com/jp/macbook-air/specs/
- 1台の外部ディスプレイで最大6K解像度、60Hzに対応
- Mac mini (M1): https://www.apple.com/jp/mac-mini/specs/
- Thunderbolt経由で接続した最大6K解像度、60Hzのディスプレイ1台と、HDMI経由で接続した最大4K解像度、60Hzのディスプレイ1台
- MacBook Pro (M1 Pro, M1 Max): https://www.apple.com/jp/macbook-pro-14-and-16/specs/
- 最大2台の外部ディスプレイで最大6K解像度、60Hz、10億色以上対応(M1 Pro)
- または最大3台の外部ディスプレイで最大6K解像度、1台の外部ディスプレイで最大4K解像度、60Hz、10億色以上対応(M1 Max)
- Mac Studio (M1 Max, M1 Ultra): https://www.apple.com/jp/mac-studio/specs/
- 最大5台のディスプレイを同時サポート
- USB-C経由で最大4台のPro Display XDR(6K解像度、60Hz、10億色以上)と、HDMI経由で1台の4Kディスプレイ(4K解像度、60Hz、10億色以上)に対応
- 最大5台のディスプレイを同時サポート
組み合わせが複雑で読んでもわからん。
毎回3枚を同時にスイッチするだけでなく、2枚を職場PC・1枚をプライベートという使い分けも普通にしたくなりそう。
物理的な配置を確認。机の幅は140cm。
ディスプレイの切り替えの方法はいくつかありそう。
- スイッチャを噛ませる
- ディスプレイの入力端子選択の切り替え
- 選択されていない方のPCもディスプレイを認識したままなので困る
というわけで、スイッチャ一択かもしれない。
平日と休日の切り替え以外はあまりスイッチしない気もするので、その都度ケーブルを繋ぎ変えるというのもアリだし、面倒になったらスイッチャなんかの便利な仕組みを取り入れるのでも遅くはないと思う。
なのでこんな感じで、右端のディスプレイを切り替え可能にして、平日は業務で必要な時は3枚体制にして、プライベートな用事があれば切り替えて使う。
休日には社用PCからディスプレイ端子を引っこ抜いてプライベートPCに繋ぎ変える。
社用PCからのディスプレイ端子が1本にまとめられればこの繋ぎ替えは簡単に行えそう。
面倒ならまた切り替えの仕組みを考える、という感じでいこう。
休日に社用PCを使いたい時にはノートなのでそのディスプレイで対応できるし、と考えていて平日のプライベートな用事もノートならそれで対応できてしまうよな…とふと思った。両方ノートにすれば社用PCもプライベートPCも、机上で本体をそっくり入れ替えることで同じようにディスプレイを3枚使える。
自分の中でこの配置をしたいのはプライベートPCで動画を流したりTwitterを表示させたりして仕事をしたい、というそれぐらいの理由しかない。これがどれほどのものかは時間をおいて自分の価値観を見極めたいところ。
平日の業務時間をこれで過ごすとして、何か問題があるだろうか。
多分そこまで問題はない気がする。故にこれを決めるのはなかなか難しい。私用PCをMac StudioかMacBook Proにするかで攻めた方が決まりやすいかもしれない。それからドックやスイッチャも具体的なものを見始めた方がいいだろう。
ノートにするとこういう欲張りレイアウトもできる。
さすがに用途が思いつかないので、クラムシェルにすると思うけれど。
Studio DisplayのUSB 3ポートを使ってこういうことはできるんだろうか。
軽く探した感じ、Thunderboltのスイッチャは存在しないんだな。
Redditにも書かれている。
ネット上の事例ストック
Display Link について
Our DisplayLink technology makes it simple to connect any display to any computer that supports USB or Wi-Fi and provides universal solutions for a range of corporate, home and embedded applications where easy connectivity of displays enhances productivity.
Synaptics という会社の提供する製品/技術名っぽい。Display LinkドライバをPCにインストールして、Display Link対応のドックをPCのUSBに刺して使う。
-
https://dev.classmethod.jp/articles/using-vertical-display-when-connected-to-displaylink-in-m1-mac-book-air/
- MacBook Air M1のディスプレイ制限を乗り越えられそう
-
https://support.displaylink.com/forums/287786-displaylink-feature-suggestions/suggestions/42370534-support-rotation-on-m1-macs
- 回転できない問題は対応されたらしい
どんな問題にハマるかわからないので可能なら使いたくはない。