🚀

【クローズドベータ参加者募集】簡単にタスク管理できるAIサービスを作ってみた

に公開

開発した経緯

私がこのサービスを開発したきっかけは主に以下の2つ

1. 開発においてクライアントからの要望をタスクに落とし込むという作業が必ず発生しているが、その箇所をAIでサポートでき、本来仕事の時間を削減して家族や愛する人と暮らす時間を増やせるのではないかと思った。

2. 私は長い文章を読むのが苦手。なのでクライアントとミーティングして記録したものの中からタスクを抽出するのもすごい苦手で多大な労力と時間を使い、疲れてしまうのでAIを導入して開発に集中したいと思った。

このサービスの特徴

1. 生成AIを用いて文章からタスクを自動生成できる

ドキュメントなどをコピペしてタスク作成

2. シンプルなUI・簡単に操作ができる

3. Jiraから導入が簡単

JiraAPI経由で今のプロジェクトのデータを一括インポート

このサービスに込めた思い

IT企業はブラックになりやすく、また開発に携わっている方々はストレスが溜まりやすくメンタルヘルス的にもよろしくない環境になりやすい。でも、もし今よりさらに時間に余裕ができるようになれば、自分の好きなことをできる時間をとることができるようになれば、愛する人を過ごす時間が増えれば、そのストレスを少しでも減らせるかもしれない。また、開発業務における些細なミスや解釈違いなども起こりにくなり、楽しく開発ができる環境を一つでも多く作っていきたい。

ここまで読んでくれた方へ

拙い文章で大変申し訳ないのですが、ここまで読んでいただき感謝申し上げます。
もし、クローズドベータの参加にご興味ありましたら、以下のURLよりWaiting listに登録していただければ幸いです。(限定30アカウントです。 超えた場合は申し訳ないのですが参加ができなくなる場合もございます)

https://brainlink.site

Discussion