🎊

アーティスティックス テックブログ はじめました

アーティスティックスについて

皆様初めまして。株式会社アーティスティックスで働いている すんちゃん と申します。

今回はアーティスティックスについて、はじめましての方が大半だと思いますので、少しだけ弊社の紹介させてください。弊社は静岡県沼津市に本拠地を置いている会社で「地域に根ざした IT 企業」を目指して、地元の皆様に IT サービスを展開しています。主なサービスとしてはホームページ制作とシステム開発、デジタルマーケティングやノーコード・ローコードツール、そして最近では 生成AI に関する業務を行なっています。

テックブログ開設の理由

テックブログを開設するきっかけは「ブランディング」と「言語化による知識定着の強化」です。

1. ブランディング

私たちアーティスティックスは、地域を中心に活動していることもあり、地域の皆様との関係を非常に大切にしております。ですが、展示会などを通して様々な企業様、個人様とお話をしたことで より様々な方との関わり を持つことが増えてきました。
そんな多種多様な関わりの中で、私たちの知識やノウハウを貯め、より磨き、それを地域の皆様に還元していきたいと思うようになりました。

テックブログを通じて少しでも多くの皆様と関わっていき、こんな会社もあるんだなと片隅にでも覚えておいていただけたら嬉しいです。

2. 言語化による知識定着の強化

技術屋として、常に最新の情報を取り込んで、自分の技術に昇華させていくのは非常に大切です。ですが、最新情報を取り込むだけでも大変で、そこで終わってしまうことがしばしばありました。

テックブログの執筆をすることで、アウトプットの機会を作ってメンバーの技術に昇華すると共に、他者に伝わりやすい言語化の方法についても学べると考えています。

まとめ

今回は初回ということで、弊社アーティスティックスの簡単な紹介とテックブログの解説理由についてお話しさせていただきました。テックブログの執筆は、知っている情報を自分の技術に昇華できる有効的な手段です。

このブログを通じて、会社もメンバー個人も成長できる環境を目指していきます。

また弊社では、一緒に成長できる仲間を募集しています。
これからの未来に向けて、共に成長していきましょう!

アーティスティックス テックブログ

Discussion