🇬🇷

ChatGPTがΩのことをиだと言っている

に公開

要約

Yu Gothic UI SemiboldのU+03A9 (Greek Capital Letter Omega) にиが登録されていました。
なぜこうなっているかは分かりませんでした。ご存知の方がいれば教えてください...。

はじめに

ChatGPTがこんなことを言っていました。иの部分は本来抵抗の単位なのでΩが正しいですが、ChatGPTはиと言っています。なぜこうなるのか不思議に思ったので調べました。

考察

観察

とりあえずChatGPTに色々出力させて挙動を観察します。まずは、ギリシャ文字を全て出力してみましょう。


「ギリシャ文字を全て出力してください」に対するChatGPTの回答

おや、Ωが正しく出力されています。他の文字も良さそうです。
冒頭の画像では太字で出力されていたので、全ての文字を太字で出力してみます。


「ギリシャ文字を全て太字で出力してください」に対するChatGPTの回答

今度はΩがиになりました。この現象が起こるのは太字の場合のみのようです。また、他の文字は特に問題ないことも分かりました。

ソースコードの確認

デベロッパーツールを使ってこのページのソースコードを見てみました。

これが該当部分です。иではなくΩになっているため、この部分は問題なさそうです。

フォントの確認

次にフォントの確認をしました。

font-family: ui-sans-serif, -apple-system, system-ui, Segoe UI, Helvetica, Apple Color Emoji, Arial, sans-serif, Segoe UI Emoji, Segoe UI Symbol;

これが該当部分です。とりあえず各フォントで通常のΩと太字のΩを並べて表示してみます。

html(やや長いので折り畳み)
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="utf-8" />
<style>
  body{padding:20px;}
  .row{display:flex;align-items:center;gap:20px;margin:12px 0}
  .font-name{width:260px;font-size:14px;color:#333}
  .glyph{font-size:72px}
</style>
</head>
<body>
  <div class="row"><div class="font-name">ui-sans-serif</div><div class="glyph" style="font-family: ui-sans-serif;">Ω <strong>Ω</strong></div></div>
  <div class="row"><div class="font-name">-apple-system</div><div class="glyph" style="font-family: -apple-system;">Ω <strong>Ω</strong></div></div>
  <div class="row"><div class="font-name">system-ui</div><div class="glyph" style="font-family: system-ui;">Ω <strong>Ω</strong></div></div>
  <div class="row"><div class="font-name">'Segoe UI'</div><div class="glyph" style="font-family: 'Segoe UI';">Ω <strong>Ω</strong></div></div>
  <div class="row"><div class="font-name">Helvetica</div><div class="glyph" style="font-family: Helvetica;">Ω <strong>Ω</strong></div></div>
  <div class="row"><div class="font-name">'Apple Color Emoji'</div><div class="glyph" style="font-family: 'Apple Color Emoji';">Ω <strong>Ω</strong></div></div>
  <div class="row"><div class="font-name">Arial</div><div class="glyph" style="font-family: Arial;">Ω <strong>Ω</strong></div></div>
  <div class="row"><div class="font-name">sans-serif</div><div class="glyph" style="font-family: sans-serif;">Ω <strong>Ω</strong></div></div>
  <div class="row"><div class="font-name">'Segoe UI Emoji'</div><div class="glyph" style="font-family: 'Segoe UI Emoji';">Ω <strong>Ω</strong></div></div>
  <div class="row"><div class="font-name">'Segoe UI Symbol'</div><div class="glyph" style="font-family: 'Segoe UI Symbol';">Ω <strong>Ω</strong></div></div>
</body>
</html>

すると、以上のようにsystem-uiを太字にした場合のみΩがиになりました。長いので上3つだけ載せましたが、system-ui以外は正しく表示されました。

system-uiはOSで標準的に使用されているシステムフォントを指定するもので、私の使用しているWindows 11ではYu Gothic UIが使用されているそうです(ソース)。

Yu Gothic UIを指定して同様にΩの太字を表示すると、確かにиになりました。

html(先程のコードの末尾にYu Gothic UIを追加)
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="utf-8" />
<style>
  body{padding:20px;}
  .row{display:flex;align-items:center;gap:20px;margin:12px 0}
  .font-name{width:260px;font-size:14px;color:#333}
  .glyph{font-size:72px}
</style>
</head>
<body>
  <div class="row"><div class="font-name">ui-sans-serif</div><div class="glyph" style="font-family: ui-sans-serif;">Ω <strong>Ω</strong></div></div>
  <div class="row"><div class="font-name">-apple-system</div><div class="glyph" style="font-family: -apple-system;">Ω <strong>Ω</strong></div></div>
  <div class="row"><div class="font-name">system-ui</div><div class="glyph" style="font-family: system-ui;">Ω <strong>Ω</strong></div></div>
  <div class="row"><div class="font-name">'Segoe UI'</div><div class="glyph" style="font-family: 'Segoe UI';">Ω <strong>Ω</strong></div></div>
  <div class="row"><div class="font-name">Helvetica</div><div class="glyph" style="font-family: Helvetica;">Ω <strong>Ω</strong></div></div>
  <div class="row"><div class="font-name">'Apple Color Emoji'</div><div class="glyph" style="font-family: 'Apple Color Emoji';">Ω <strong>Ω</strong></div></div>
  <div class="row"><div class="font-name">Arial</div><div class="glyph" style="font-family: Arial;">Ω <strong>Ω</strong></div></div>
  <div class="row"><div class="font-name">sans-serif</div><div class="glyph" style="font-family: sans-serif;">Ω <strong>Ω</strong></div></div>
  <div class="row"><div class="font-name">'Segoe UI Emoji'</div><div class="glyph" style="font-family: 'Segoe UI Emoji';">Ω <strong>Ω</strong></div></div>
  <div class="row"><div class="font-name">'Segoe UI Symbol'</div><div class="glyph" style="font-family: 'Segoe UI Symbol';">Ω <strong>Ω</strong></div></div>
</body>
</html>

Yu Gothic UIが原因のようです。

Yu Gothic UIの確認

charmap.exeを使ってYu Gothic UIを確認してみます。
すると、Yu Gothic UIのU+03A9 (Greek Capital Letter Omega) にはΩが登録されていますが、Yu Gothic UI SemiboldのU+03A9 (Greek Capital Letter Omega) にはиが登録されていました。


Yu Gothic UI


Yu Gothic UI Semibold

これが全ての原因のようです。

なぜこのようになっているかは調べても分かりませんでした。
単なるミスなのか、何か意図があってこうなっているのか気になります。ご存知の方がいれば教えていただけると幸いです。

感想

謎解きみたいで楽しかったです。

GitHubで編集を提案

Discussion