FULLER Engineer Internship 2024 Summer に参加してきました!

2024/09/27に公開

はじめに

フラー株式会社さんの FULLER Engineer Internship 2024 Summer に参加してきたので,その体験記になります!

参加までの経緯をざっくりと

新学期が始まったぐらいで,担任からインターンシップに参加するように猛プッシュを受けました.
もともと,10 月から目標としている企業の採用が始まるためインターンシップ自体には参加するつもりがなかったのですが,せっかくなら実務(もしくは,それに近い経験)をしてみたいなと感じ,インターンシップに1社参加することにしました.
そのとき,募集がかかっていた中で一番興味を持ったのがフラー株式会社さんのインターンシップでした.とくに,フラー株式会社さんは使ってる技術スタックがモダンだなという印象を受けたためその日のうちに応募することを決めました.

サーバーサイドコースのプログラム内容

私が参加したサーバーサイドコースのインターンシップでは,「大量の同時アクセスが想定されるデータを効率よくユーザーに配信する」というテーマで,フラー株式会社さんが開発を行っているアプリにあるフォトギャラリー機能を提供するサーバーを作成するというものでした.

インターンシップの技術構成

インターンシップの技術構成は以下のとおりです.

インフラ

AWS の EC2,S3,CloudFront を使用しました.

言語

Go を使用して作成しました.今回のインターンシップではnet/httpパッケージを使用してサーバーを作成しました.

その他

チケット管理には Notion,コミュニケーションには Slack,バージョン管理には Git/GitHub で開発を行いました.また,GitHub Flow に沿った形式でmainブランチにマージする前にはレビューをメンターの方にしてもらう形式でした.

参加してみての感想

フラー株式会社さんのインターンシップに参加しての感想ですが,全体を通して個人開発では気付けない視点に気づくことが出来たインターンシップだったと感じています.個人開発では自分しか読まないためあまり意識していなかった変数名やテストコードの記述方法など,他人と共同で開発するには必要な視点に気づくことが出来たと感じています.また,普段は予算などの関係であまり使用できていない AWS などの IaaS/PaaS を使用することが出来たのはとても新鮮な経験でした.
他にも,期間中に行われた講義ではエンジニアの方がどのようなことを大切にしているのか,どのようなことを意識しているのかということを学ぶことができ,1週間を通して自分の成長につながったと感じています.
会社内の雰囲気もとても良く,自分の気になったことについて質問するとエンジニアの方が優しく教えてくださり,1週間とくに緊張することもなくリラックスしてインターンシップに参加することが出来たなと思います.

最後に

インターンシップに参加した1週間は自分にとってかけがえのない1週間となったと思っています.このインターンシップを通して学んだことを少しでも今後の活動に活かしていきたいと思います.
ここまで読んでくださりありがとうございました.

関連リンク

フラー株式会社

他の参加者の体験記

https://shakku.hatenablog.jp/entry/2024/09/26/173119

GitHubで編集を提案

Discussion