🐍
RenderにデプロイするPythonアプリのVersionを指定する方法
Renderにデプロイする際のPython Versionについて
デフォルトではデプロイした日付によってPythonのVersionが異なるようです。
しかし、PythonのVersionを上げたい場合や下げたい場合もあると思います。
下記の公式ドキュメントによると、方法は2つあるようなので紹介したいと思います。
方法① 環境変数にPYTHON_VERSIONを設定
Render ➔ Projects ➔ SERVICE NAME ➔ Environment
Key:PYTHON_VERSION
Value:任意のPython Version
これだけでPythonのVersionを指定できるようです。(未検証)
方法② .python-versionファイルを作成してバージョン指定
プロジェクトのルートに.python-version
ファイルを作成して、任意のVersionを記述するだけで指定できます。(検証済)
.python-version
3.11.8
さいごに
個人的にはリポジトリに含めることができる方法②でVersionを指定する方がいいのかなと思いました。
RenderプロジェクトごとにPythonのVersionを変えたい場合は環境変数に設定するのがいいと思います。
Discussion