🔍
Chromeの検索エンジンにChatGPTを追加してアドレスバーからChatGPTと会話する
以下、ChatGPTより(2025/03/13時点)
登録方法
- Chromeを開く
- 右上の ︙(メニュー) をクリック
- [設定] → [検索エンジン] → [検索エンジンとサイト内検索] を選択
- [サイト内検索を管理] をクリック
- [追加] をクリック
- 以下の内容を入力
項目 | 値 |
---|---|
検索エンジン | ChatGPT |
ショートカット |
chatgpt (任意の単語でもOK) |
URL | https://chat.openai.com/?q=%s |
- [保存]をクリック
使い方
- アドレスバーに「ショートカット」に設定した単語を入力する(ここでは
chatgpt
と入力) -
Tab
キーを押す - 検索したい内容を入力して
Enter
ChatGPT search - Chrome ウェブストアというプラグインが公式から用意されていますが、デフォルトの検索エンジンをChatGPTに変更するため、さすがに通常はGoogle検索を使いたいという方向けに本記事の方法をおすすめします。
Discussion