詰まってしまった時の効率的な質問方法
結論
- 概要は今北産業で書き、詳細をしっかりと書く
- 自分で考える時間は手詰まりになってから15~30分程度に留め、質問テンプレートで質問する
私が使っている質問テンプレート
- 質問内容・何をしたいか
- WIPプルリクのURL
- 何をしたか・結果どうなったか・エラー内容
- 自分なりの推測
- 何がわからないか
- 調べた内容(参考記事URLや補足情報など)
書き方サンプル
- 質問内容・何をしたいか
- hogehogeAPIのリクエストをしたいができない
- WIPプルリクのURL
- hoge.com
- 何をしたか・結果どうなったか・エラー内容
- hogeViewModelのイベントを発火させてhogeRepositoryでhogehogeAPIを叩いたが、何故かエラーが出てしまう
- エラー文を貼る
- 自分なりの推測
- xxxコードのエラーが出ているので叩けてはいるけど何かが間違っている?
- 何がわからないか
- 処理の理解が足りず何がどうなっているのかよくわかっていない
- 調べた内容(参考記事URLや補足情報など)
- xxxAPIを叩いた時にxxxコードが出てしまった時の対処法(みたいな記事)
- stackOverFlowとか
なぜこのように書くか
少し誇張した表現にはなってしまいますが、
まず第一に人は文章をまともに読むことはできないです
何なら会話も三割程度しか聞いてません。
何を言っているんだと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
このような記事が上がる程度には
人は文章が読めないし会話を聞いていません。
ではどうするか
上記に貼った記事でも『超一言』というような風に書かれていますが、
要はまず今北産業で話すということです。
逆にいうと今北産業でまとめれないような概要は
そもそもの認識が間違っている可能性が高いと思っており、
再度質問内容を洗い直すことをお勧めします。
また、
この話し方でに根拠はあるのかというところですが、
PREP法という形でしっかりと確立されているようです。
私は別にPREP法のスペシャリストでもなんでもないので
より詳しく知りたい方は各々調べてみるのがいいと思います。
とは言っても書くのめんどいし、まとめるの時間かかりすぎでは?
その認識ははっきり言って完全に間違いです
書いている貴方が大変なのはそれはそうですが、
質問する内容を相手にわかりやすい内容で書くことができなければ
相手の時間を完全に無駄にすることになりますし、
結果的にやり取りが増えて自分も相手にも無駄な時間が増えることになります。
相手の時間を無駄にさせない質問ができれば
よりスムーズに物事が進むので結果的にWINWINになります。
また、
ここまでしっかり文章にまとめると
まとめた時点で自己解決してしまうことが多いです。
改めて問題に向き合うという意味でも有用です。
なぜ自分で考える時間は15~30分程度に留めるか
まず第一に時間は有限有料で進捗が出ない状況は無駄だからです
なので一人で無限に悩まず人の力を借りましょうということです。
それはそれとして迷惑をかけるのは忍びない.....
-> なので質問テンプレートを使ってしっかり質問しようということに繋がります。
流石にここまでしっかり書いて迷惑に感じる人はいないです。
そもそも集中力が保たない
そもそも人の集中力はそんなに長時間続きません
そしてポモドーロテクニックという方法が確立されている程度には
一人で無限に悩んでも逆に効率が悪くなってしまいます。
とは言っても集中できる時間に個人差もあれば時間は有限有料ですので
現実問題を加味して15~30分程度と私は考えています。
このタイミングで質問テンプレート作成作業に入ることで
思考を切り替えることができるので
より問題を自分の中に落とし込みやすいというのもあります。
まとめ
- まず今北産業で概要を理解してもらう
- 詳細を書いて相手に問題点が伝わるように何をしたかを書き出す
- 相手の時間をなるべく無駄にさせないように調べた記事や補足情報などを書く
- まとめると意外と自己解決しちゃう
- 今すぐ始めようPREP法!!!!
- 長時間考え込みすぎるのも逆に良くないよ!!!!
Discussion