Open3
React Developer Tools雑メモ

Componentsタブでコンポーネント選択した状態で、$rをconsoleに打ち込むと中身が見れる
スクショはReact Hook Formのサイトのもの
自分はそこまで多用しないかも

Componentsタブでコンポーネント選択した状態で、propsやhooksの関数をStore as global variableしてDevToolsのConsoleから実行する
$reaactTemp0, $reaactTemp1とStore as global variableを実行していくと増えていく
自分はここ最近だとReact Hook FormのDebugをする際に重宝している(clearErrors
, reset, getValues, setValue, triggerあたり)
Debugするときに便利

CHANGELOG.md
独立したリポジトリがあるのかと思ったらモノレポなんだ、良き(ただ、フィード拾いづらいな...)
https://www.npmjs.com/package/react-devtools のバージョンなんかも参考にしたいときには見やすいかも