Open6

わかりやすく説明するときに気をつけていること

あおいあおい

指示代名詞

対象:文章 / 口頭
「これ」「あそこ」などの指示代名詞はなるべく使わない

あおいあおい

何を話して何を話さないかを言う

対象:プレゼン / 文章
はじめに期待値をあわせておくことで、聞き手に理解を進める前準備(心づもり)をしてもらう。そうすることで理解しやすくなるのではないかと思っている

あおいあおい

言い回しが伝わるかを考える

対象:文章 / 口頭
例えばエンジニアの間でよく使われる「銀の弾丸」という言葉があるけれど、相手に伝わりそうかどうか考えてみる。相手によっては逆に混乱を招くかもしれない。

あおいあおい

例えるとき慎重になる

対象:文章 / 口頭
自分はよく絵で技術的なことを他の何かに例えているけれども、例えたほうが逆にわかりづらくなってないか?を考える。私は例えが好きですぐ例えたくなっちゃうので気をつけている

あおいあおい

カタカナを使うときはその言葉を相手が知っているか考える

対象:文章 / 口頭
知らなそうであれば説明を入れる。自分がいる界隈ではカタカナワード=技術的(専門)用語である可能性が高いため、その言葉を相手が知っているかを考える。時間や文字数が足りず説明しきれない場合は後でその用語の意味を自分で調べられるよう参考資料など注釈に記載する。

あおいあおい

これを自分だけでは気づけず(どうしても当たり前に使っちゃう用語がある)、レビューしてもらって気づくこともよくある。