Open12

NAND2TETRISをRustとSystemVerilog(とSystemC)で実装してみる

ゐてるまゐてるま

もともとVerilogで記述しようと思ってたけど気が変わったのでVHDLで。

実行環境

GHDLのインストール

macであれば

brew install ghdl
ゐてるまゐてるま

訂正: homebrewで入るGHDLはmcode versionなのでllvm versionをGithubから落して入れましょう。

ゐてるまゐてるま

気が一周回ってSystemVerilogのDPI-C機能を使うことにします