Open8
【詳解 Terraform 第3版】 を読みながらメモする
詳解 Terraform 第3版 ―Infrastructure as Codeを実現する( #PR-Link)を購入したので使えそうな Tips をメモする。
原著「Terraform: Up and Running: Writing Infrastructure as Code」( #PR-Link)を掻い摘まんで読んだことはあるけど、細かいところまで理解出来てない気がするのでそのあたりをカバーできると良いな。
Terraform のベストプラクティス
cf. Welcome | English | Terraform Best Practices
cf. Terraform ベストプラクティスを整理してみました。 | DevelopersIO
cf. Terraform を使用するためのベスト プラクティス | Google Cloud
cf. Index - Terraform Recommended Practices | Terraform | HashiCorp Developer
cf. ozbillwang/terraform-best-practices: Terraform Best Practices for AWS users
cf. 「それ、どこに出しても恥ずかしくないTerraformコードになってるか?」 / Terraform AWS Best Practices - Speaker Deck
Terraform プロジェクト リポジトリ の構成パターン
cf. 「それ、どこに出しても恥ずかしくないTerraformコードになってるか?」 / Terraform AWS Best Practices - Speaker Deck
ポイント
- プロジェクトのサイズによってディレクトリ構成を工夫する。
- 環境の分離の方法は Workspace よりも ファイルレイアウト による分離を推奨する。
- 環境の分離だけでなく、コンポーネント単位で分離することで影響の範囲を限定する。
- e.g. DB関連リソースとアプリケーション関連リソースではライフサイクルが異なる。
- 分離による欠点を考慮した上で、適当なサイズの構成にする。
- Module は GitHub を source にして Tag で管理するという手法がある。