🛠️
ARMなWindowsでVSCode Github Copilotを使おうとしたら詰まった話
前提
現在、開発端末として無謀にも風当たりの強いCopilot+ PCのSurface Laptop Gen7(Snapdragon X Elite)を使用している。
しかし、ARM端末のためいろいろと制約がある。(ドライバNG,AdobeNG等々...)
また、アクセス環境としてZscaler Internet Access(ZIA)を通して通信している。
(基本的にこいつが原因でエラーが出ている、特にプロキシ等を入れていなければ別の原因がある可能性が高い)
何があったか
VSCodeの拡張機能でGithub Copilotを使おうとした所、以下のエラーが出た
[error] [default] Error sending telemetry FetchError: unable to get local issuer certificate
内容としては証明書エラーのため、証明書があたっていないと考えられるが、Windowsの証明書を自動で取得する機能があるはず。
明示的に取り込むためにWin-caという拡張機能を導入したものの、以下エラーが出る。
vscode win-ca arm crypt32.node is not a valid Win32 applhttp.systemCertificates
ここでArmコアを使用していたため、エラーで取り込みができない....
おそらくスキルがある人たちはなんとかなるのかもしれない。
対処法
VSCodeをインストールした際に、Arm64用インストーラを使用している場合にこのエラーが起きているため、通常のアプリ同様にx64用アプリを使用する。
Arm64版をアンインストールしたのち、しっかり".vscode"を削除するのを忘れずに。
(削除しないとうまくいかなかった)
アンインストール後、x64用インストーラを使用してインストールを行う。
終わりに
おそらくこれで解決すると思います。
補足等あればコメントを残しておいていただけると助かります。
ではまたの機会に。
Discussion