Closed7

blitzお試し

akfm_satoakfm_sato

https://blitzjs.com/docs/tutorial

npx blitz new blitz-local-demo
cd blitz-local-demo
npm start

newする際に会員機能系のgenerateはされるっぽい?
startした時点でmigration配下にUser系生えてた。

blitz generate all question text:string choices:choice[]
blitz generate resource choice text votes:int:default[0] belongsTo:question
blitz db migrate

rails g 的な。

blitz console

rails console 的な。

akfm_satoakfm_sato

https://zenn.dev/mizchi/articles/8ae3fa90799a3d8332ab

なるほど。
gRPC的なことしてんのかなって思ってた(あんま詳しくないからできんのかもよく知らない)けどクライアントからはfetchしてURLとかを同じ構成にすることでRPCっぽくしてるのか。
いったんざっくりしかみてないけどmizchiさんの記事詳しいなぁ。

akfm_satoakfm_sato

app配下のディレクトリ構成に違和感あるなぁって思ったらすでに議論されてた。
https://github.com/blitz-js/blitz/discussions/1183

This is driving me to pretty firmly believe that we should add the config option, set it to app/ by default, and then in the docs give a few options of how it could be used and what the implications are but be totally unopinionated about it otherwise

少なくとも現段階において変更するってことはなさそう。
RoRのスケーリングの弱さみたいなのを繰り返さないためってのはすごいわかるけど、↓が気になった。

  • mutationsやqueriesとViewを同一ディレクトリに置いて横にリレーション生やすこと
  • app/ 直下がRoleとドメインネームのディレクトリが混在する

クリーンアーキテクチャとかで推奨される依存逆転の法則的にはModelもViewも閉じ込めちゃうのはアンチパターンな感もあるけど、フロントエンド界隈はやっぱコンポーネント思考が強いからこっちのほうが受け入れやすいし多くの人が設計に迷わず作れるんだろうか。
依存関係がいろんな方向に生えまくるとしんどそうだけど、そもそもアプリケーション規模によってベスプラが違うだろうから難しい。。。

app/ 直下の問題はまぁ好みだろうから、普通に modules/ とか domains/ とかはやせばよさげ。

ちな並列に語るのは間違ってる気がするけど、redwoodの構成。
https://redwoodjs.com/tutorial/redwood-file-structure

akfm_satoakfm_sato

tutorialはとりあえずDone。
https://github.com/AkifumiSato/blitz-tutorial

フルスタック楽しい。

気になる点は明日調べよう。

  • Blitz+ISRってできるんだろうか(ISRってVercelじゃないと現実的に厳しいんじゃなかったっけとかDB繋ぐからにはコネプ的にも普通にサーバー前提なんかなとか)
  • メジャーリリースってどんくらい先なんだろう
  • Redwoodもやっぱ気になる
  • typescriptとかprisma/cliがdependenciesなのってミスかな
akfm_satoakfm_sato

CMS作り始めてた

ログインしてればPost可能なところまではきた

修正とか削除もできるけどまだスタイル全然当ててない
scafoldで作るとgetServerSidePropsじゃなくてSuspense使うのか

このスクラップは2020/12/27にクローズされました