🔖

ChromeでPerplexity.ai 検索のショートカット設定

2025/03/05に公開

はじめに

このドキュメントではChromeの検索ショートカット機能を利用し、Perplexity検索をダイレクトにショートカット(例: pp)で使えるように設定する方法を解説します
2025/03/05 時点

全体の流れ

以下は具体的な設定です

検索エンジン設定画面へのアクセス

アドレスバーに chrome://settings/searchEngines を入力しても下記の1. 2.と同様の設定画面にアクセスできます

  1. Chrome を起動
    右上の「︙(縦の3点)」メニューをクリックし、「設定」を選択します。

  2. 検索エンジンの設定画面へ

    • 左側メニューの「検索エンジン」クリック、または上部の検索バーで「サイト内検索」を入力
    • 「検索エンジン」> 「検索エンジンとサイト内検索を管理する」の項目を選択します。
      ※ Chrome のバージョンにより表記が異なる場合があります。

検索エンジン

検索エンジンとサイト内検索を管理する

Perplexity.ai ショートカットの設定手順

  1. 「サイト内検索」の右にある「追加」ボタンをクリック

  1. 以下の情報を入力

    • 検索エンジン名:
      Perplexity
      (例:わかりやすい名称であれば自由に変更可能)

    • ショートカット:
      pp
      (このショートカット文字列を使って検索が実行されます)

    • URL:
      https://perplexity.ai/?q=%s
      ※「%s」が検索キーワードの置換位置です

  2. 入力後、「保存」をクリック

ショートカット検索の使い方

  1. Chrome のアドレスバー(オムニボックス)に pp と入力
  2. 半角スペースまたはタブキーを押すと「perplexity.ai で検索」と表示される
  3. 続けて検索キーワードを入力し、Enter キーを押す
  4. Perplexity.ai 上で検索結果が表示されれば完了

最後に

このような検索スキームを利用し、他のサイトでも応用可能です

参考:
https://zenn.dev/eetann/articles/2020-12-09-custom-search-engine

Perplexity 補足

2025/03/05時点

Perplexityにアカウントで登録すると検索履歴の保存など出来て便利です
https://www.perplexity.ai/ja/hub/faq/log-in-account

無料アカウントに登録すると、どのような特長とメリットがありますか?
無料アカウントに登録すると、すべての主要な機能にアクセスできます。これには、1日に最大5回のCopilotの使用、3回のファイルのアップロード、およびコレクションとスレッドの利用が含まれます。これらの機能は、ご利用いただく際の体験と生産性を向上するために設計されています。

無料プランでも回数制限はあるもの高機能な検索が可能です

Geminiはショートカット標準搭載

また、Chromeは標準で、上記のpp入力同様に@gemini入力でGemini検索も可能です

参考
ChromeのアドレスバーからGeminiを簡単に呼び出せる! すぐやってみて | ライフハッカー・ジャパン

以上、ご拝読ありがとうございました!

Discussion