Open6
M2 MacBook Airを買うので届いたらやることをまとめる ~言語編~

の続き
アプリと言語がごちゃ混ぜになると嫌なので分ける

Node.js
Volta
Rust製のバージョン管理ツール。Rust製流行ってんな……
参考
インストール
homebrewは使っちゃダメらしい
curl https://get.volta.sh | bash
最新のNode.jsをインストール
volta install node@latest
npmのインストール
volta install npm
pnpm
yarnから卒業したい!!
インストール
npm install -g pnpm

Python
たぶん研究で使うハメになる
pyenv
バージョン管理ツール
インストール
brew install pyenv
pathを通す
echo 'export PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv"' >> ~/.zshrc
echo 'command -v pyenv >/dev/null || export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PATH"' >> ~/.zshrc
echo 'eval "$(pyenv init -)"' >> ~/.zshrc

Rust
参考

Flutter
参考

C++
参考