Open1

日本国内のICチップメーカ

airpocketairpocket

🔧 MCU / CPU(マイクロコントローラ・プロセッサ)

企業名 特徴
ルネサスエレクトロニクス RA/RX/RL78シリーズのMCUやRZシリーズのMPUを展開。車載・産業用に強み。
ソシオネクスト カスタムSoCやASIC設計に特化。ARMベースのSoCが多い。
東芝デバイス&ストレージ 32ビットMCUやASICを提供。産業機器向けに実績あり。
富士通セミコンダクター 車載用MCUやASICの開発に注力。
セイコーエプソン 低消費電力のMCUやタイミングデバイスを提供。
パナソニック 家電向けのMCUやASICを展開。
ソニーセミコンダクタソリューションズ 画像処理向けのプロセッサやISPを開発。
デンソー 車載用のMCUやSoCを自社開発。
ミネベアミツミ センサー制御用のMCUやASICを提供。
日本セミコンダクター 産業機器向けのMCUやアナログICを展開。
ローム 低消費電力のMCUやアナログICを提供。
日清紡マイクロデバイス 電源ICやアナログスイッチを展開。
トレックス・セミコンダクター 小型・低消費電力の電源ICに特化。
アルプスアルパイン 車載用のMCUやセンサーを提供。
京セラ 通信機器向けのMCUやモジュールを展開。
TDK センサー用のMCUやモジュールを提供。
オムロン 産業用のMCUや制御機器を展開。
キーエンス 高性能なMCUや制御機器を開発。
日立製作所 産業用のMCUや制御システムを展開。
NEC 通信機器向けのMCUやプロセッサを提供。

⚡ 電源管理 / 電源制御(PMIC、LDO、DC-DCコンバータなど)

企業名 特徴
ローム 車載用を含む幅広い電源ICを提供。
トレックス・セミコンダクター 小型・低消費電力の電源ICに特化。
日清紡マイクロデバイス 電源ICやアナログスイッチを展開。
ミネベアミツミ 電源制御ICやセンサーインターフェースICを提供。
東芝デバイス&ストレージ 電源管理ICやモータードライバICを展開。
パナソニック 家電向けの電源ICやパワーデバイスを提供。
富士電機 産業用の電源制御ICやパワーデバイスに強み。
三菱電機 車載用の電源管理ICやパワーデバイスを展開。
サンケン電気 電源ICやパワーデバイスを提供。
新電元工業 電源管理ICやパワーデバイスを展開。
アルプスアルパイン 車載用の電源ICやモジュールを提供。
京セラ 通信機器向けの電源ICやモジュールを展開。
TDK 電源用のインダクタやコンデンサを提供。
オムロン 産業用の電源管理ICや制御機器を展開。
キーエンス 高性能な電源管理ICや制御機器を開発。
日立製作所 産業用の電源管理ICや制御システムを展開。
NEC 通信機器向けの電源管理ICやプロセッサを提供。
セイコーエプソン 低消費電力の電源ICやタイミングデバイスを提供。
リコー電子デバイス 電源ICやアナログICを展開。
アドバンテスト 電源管理ICやテストソリューションを提供。

🎯 センサー(音、温度、色、画像、光など)

企業名 特徴
ソニーセミコンダクタソリューションズ CMOSイメージセンサーで世界トップシェア。
村田製作所 加速度・ジャイロ・温度センサーなど多様なセンサーを提供。
アルプスアルパイン 車載用を中心に多種多様なセンサーを展開。
TDK 圧力・磁気・温度センサーなどを提供。
日本電産センサテクノロジー 高精度な温度センサーを開発。
日本セラミック 超音波センサーや赤外線センサーに強み。
京セラ 光学センサーや圧力センサーを展開。
オムロン 産業用の各種センサーを提供。
キーエンス 高性能な画像処理センサーや測定機器を開発。
日立製作所 産業用のセンサーや計測機器を展開。
パナソニック 家電向けのセンサーやモジュールを提供。
三菱電機 産業用のセンサーや制御機器を展開。
富士電機 産業用のセンサーや計測機器を提供。
セイコーエプソン タイミングデバイスやセンサーインターフェースICを提供。
ローム センサー用のアナログICやモジュールを展開。
日清紡マイクロデバイス センサーインターフェースICやアナログICを提供。
トレックス・セミコンダクター センサー用の電源ICやアナログICを展開。
ミネベアミツミ センサー制御用のMCUやアナログICを提供。
NEC 通信機器向けのセンサーやプロセッサを提供。
ソシオネクスト 画像処理向けのセンサーやSoCを開発。

🔐 セキュリティチップ関連(暗号IC・TPM・認証・セキュアエレメントなど)

No. 企業名 特徴・備考
1 ルネサスエレクトロニクス TPM・セキュアMCU・車載向け暗号機能内蔵IC多数
2 富士通セミコンダクター TPM2.0・FeliCa内蔵SoC・スマートカード用セキュリティ
3 ソニーセミコンダクタソリューションズ FeliCa / NFC対応セキュリティチップ
4 トレックス・セミコンダクター 暗号エンジン(AES等)内蔵PMIC/IoT向け
5 ミネベアミツミ セキュアEEPROM・認証IC
6 日清紡マイクロデバイス 暗号機能付きアナログIC・セキュリティICの開発傾向あり
7 パナソニック インダストリー ICカード/M2M向けセキュリティ要素技術保有
8 東芝デバイス&ストレージ セキュアフラッシュ・安全認証用ICあり
9 NEC(日本電気) HSM(ハードウェアセキュリティモジュール)ソリューション展開
10 OKI(沖電気工業) セキュリティプリンタICやスマートメータ向け暗号LSI
11 ローム セキュリティ搭載MCU開発事例あり(車載系中心)
12 セイコーエプソン ICカード/時計向けセキュリティICのノウハウあり
13 京セラ 通信系ICにセキュア要素統合の研究あり
14 アルプスアルパイン 自動車向け認証用IC・セキュア通信関連
15 デンソー 車載用セキュアECU開発(自社ASIC含む)
16 ソシオネクスト ASICにセキュアIP統合対応可能(受託)
17 村田製作所 BLE/WiFiモジュールにセキュリティ機能統合
18 TDK セキュアエレメント統合型IoTモジュールの供給あり
19 イーガル(E-Gal Co., Ltd.) 小型セキュリティEEPROM等展開(低容量)
20 セコムテクノロジー スマートロック用セキュリティIC評価・開発事例あり

🧠 NPU/GPU関連(AI SoC、推論チップ、アクセラレータ、画像処理プロセッサなど)

No. 企業名 特徴・備考
1 ArchiTek(アーキテック) エッジAI向け「aIPE」プロセッサを独自開発
2 Triple-1 AIプロセッサ「GOKU」シリーズ(RISC-Vベース)
3 ルネサスエレクトロニクス DRP/DRP-AIなどエッジAI向けプロセッサ提供
4 ソニーセミコンダクタソリューションズ IMX500/501で画像処理+AI推論を統合
5 NEC SX-Aurora TSUBASAなどベクトル型AI処理にも対応
6 富士通 A64FX、AIブースト演算に強い高性能CPU設計
7 デンソー 自社車載向けAIチップ開発・NPU構築事例あり
8 ソシオネクスト ASIC/SoCにAIエンジンを組み込んだ製品を提供可能
9 パナソニック エッジAI向けSoCモジュールの開発(住宅IoTなど)
10 東芝 AI SoCの組込み/画像認識向けチップ製造
11 OKI 映像解析ソリューションを支えるAIチップ評価事例あり
12 京セラ AI対応センサーモジュール開発、ASIC展開
13 村田製作所 TinyML向けAIチップ内蔵IoTモジュール
14 TDK MEMS + AIプロセッサ一体型スマートセンサ(InvenSense由来)
15 メガチップス 映像処理や機械学習に最適化したカスタムSoC提供
16 セイコーエプソン 小規模AI搭載SoC(エッジ印刷制御向け)研究中
17 アルプスアルパイン AI・センサーフュージョン処理用SoCに投資中
18 アドバンテスト AI推論向けテストIP/エミュレーションツール保有
19 ソフトバンクテクノロジー Arm AI IPを活用した評価基盤提供あり
20 イーソル(eSOL) AI対応RTOS+SoC制御への技術提供・協業多数

🔧 独自IPを開発・保有する日本企業

No. 企業名 主な独自IPの概要
1 ルネサスエレクトロニクス RX、RL78、SHなどの独自CPUコアや周辺IPを開発・提供。
2 ソニーセミコンダクタソリューションズ CMOSイメージセンサーに関連するアナログIPやISPを独自開発。
3 デンソー(NSITEXE) RISC-VベースのプロセッサIPや車載向けAIアクセラレータを開発。
4 ソシオネクスト カスタムSoC向けに独自の画像処理IPやAIエンジンを提供。
5 アルプスアルパイン 車載用センサーやECU向けの独自IPモジュールを開発。
6 トレックス・セミコンダクター 小型・低消費電力の電源ICに関する独自アナログIPを保有。
7 ミネベアミツミ センサー制御用の独自アナログIPやMCUを開発。
8 富士通セミコンダクター セキュリティ機能を備えた独自のMCUやTPMを提供。
9 パナソニック インダストリー 家電向けの独自ASICやセキュリティIPを開発。
10 京セラ 通信機器向けの独自アナログIPやモジュールを提供。
11 村田製作所 BLE/WiFiモジュールに統合された独自の通信IPを開発。
12 TDK MEMSセンサーと統合された独自のアナログIPを提供。
13 オムロン 産業用センサーや制御機器向けの独自IPを開発。
14 キーエンス 高性能な画像処理センサーや測定機器に関する独自IPを保有。
15 日立製作所 産業用制御システム向けの独自MCUやセンサーIPを提供。
16 NEC 通信機器向けの独自プロセッサやセキュリティIPを開発。
17 アドバンテスト 半導体テスト向けの独自IPやエミュレーションツールを提供。
18 富士電機 産業用の電源制御ICやパワーデバイスに関する独自IPを保有。
19 三菱電機 車載用の電源管理ICやパワーデバイスに関する独自IPを提供。
20 新電元工業 電源管理ICやパワーデバイスに関する独自IPを開発。

✅ 独自IPを社外提供している企業(積極的なIPベンダー)

企業名 提供IPの概要 備考
ルネサスエレクトロニクス RX/SHコア、USB、CAN、I2C、電源制御、セキュリティIPなど 公式にIPカタログを公開。ASIC受託に組み込み可能。社外ライセンス提供中。
ソシオネクスト 画像処理IP、AIアクセラレータ、メモリ制御系IPなど カスタムSoC設計受託時にIP提供。Samsung、TSMCとも連携。
デンソー(NSITEXE) RISC-Vベースの高性能プロセッサIP群(DR1000Cなど) 明確に社外ライセンス販売を展開中。国内外の企業と提携実績あり。
ソニーセミコンダクタソリューションズ 一部ISP/センサ制御IP(SoC組み込み向け) 一般販売ではないが、カメラモジュールSoC組み込み等で外部利用前提。
アドバンテスト 半導体検査用IP(BIST、測定回路、エミュレーション環境) ASIC向けにライセンス形式で提供可能。IPカタログあり。