😽

Vue.js + Capacitor モバイルアプリ開発ガイド(WebNative未使用版)

に公開

こんにちは!今日はVue.jsとCapacitorを使って、Webアプリをスマートフォンアプリに変身させる方法を一緒に学んでいきましょう。

最初は難しく感じるかもしれませんが、一歩ずつ進めていけば大丈夫です。分からないことがあったら、いつでも遠慮なく質問してくださいね。

Vue プロジェクトの作成

ステップ1: 新しいVueプロジェクトを作成しましょう

まずはターミナル(コマンドプロンプト)を開いて、以下のコマンドを入力してください。pnpmはnpmよりも高速で効率的なパッケージマネージャーです。

pnpm create vue@latest

このコマンドを実行すると、いくつか質問が表示されます。どれも重要な設定なので、一つずつ丁寧に選んでいきましょう。

質問される内容:

  • Project name: プロジェクト名を入力してください(例:MyFirstApp)

  • Package name: パッケージ名(通常はプロジェクト名の小文字版)

  • Select features to include in your project: プロジェクトに含める機能選択(↑↓で移動しspaceで選択)

    • TypeScript: 型安全性を高めるTypeScriptを使うかどうか
    • Router: 画面遷移機能
    • Pinia: データ管理ライブラリ
    • ESLint: コードの品質チェック
    • Prettier: コードの自動整形

ここでは上記を選びました。

  • Select experimental features to include in your project: プロジェクトに含める実験的機能選択(↑↓で移動しspaceで選択)

ここでは何も選びませんでした。

  • Skip example code: サンプルコードをスキップするか

Yes でシンプルに始めましょう。

ステップ2: プロジェクトディレクトリに移動

プロジェクトが作成されたら、そのフォルダに移動しましょう。

cd プロジェクト名

Visual Studio Codeで開く場合は、こちらのコマンドが便利です:

code プロジェクト名

ステップ3: 必要なパッケージをインストール

次に、プロジェクトに必要なライブラリをインストールします。

pnpm install

このコマンドは少し時間がかかることがありますが、パソコンが頑張って作業している証拠です。気長に待ちましょう。

ステップ4: 開発サーバーを起動してみましょう

いよいよWebアプリを動かしてみます!

pnpm run dev

他のパソコンからもアクセスしたい場合は、--host オプションを付けてください:

pnpm run dev --host

ブラウザに表示されたリンクをクリックすると、あなたの作ったWebアプリが表示されます。わくわくしますね!

サーバーを停止するときは、ターミナルで Ctrl + C を押してください。

Capacitorの導入でスマホアプリ化

ステップ5: Capacitorをインストール

今度は、作成したWebアプリをスマートフォンアプリに変身させるCapacitorを導入します。

pnpm add @capacitor/core @capacitor/android @capacitor/ios
pnpm add -D @capacitor/cli

ステップ6: Capacitorの初期設定

Capacitorを使えるように設定していきましょう。

npx cap init

ここで2つの重要な情報を聞かれます:

  • アプリ名: ユーザーが見るアプリの名前(例:「私の最初のアプリ」)
  • Package ID: アプリを識別するID(例:com.yourname.myfirstapp)

Package IDは、逆ドメイン形式で入力してください。あなたの名前やプロジェクト名を使って、他と重複しないユニークなIDを作りましょう。

ステップ7: スマートフォンプラットフォームを追加

AndroidとiOSの両方に対応させるため、それぞれのプラットフォームを追加します。

npx cap add android
npx cap add ios

ステップ8: アプリをビルドして同期

Webアプリをスマートフォンアプリとして使えるように準備します。

# まずWebアプリをビルドします
pnpm build

# 次にネイティブプロジェクトに同期します
npx cap sync

アプリを実際に動かしてみましょう

Androidアプリとして実行

方法1: Android Studioを開いて実行

npx cap open android

Android Studioが開いたら、画面上部の緑の三角ボタン(実行ボタン)をクリックしてください。

方法2: コマンドから直接実行

npx cap run android

iOSアプリとして実行

方法1: Xcodeを開いて実行

npx cap open ios

Xcodeが開いたら、画面左上の再生ボタンをクリックしてください。

方法2: コマンドから直接実行

npx cap run ios

開発環境について

必要なソフトウェア

Android開発の場合:

  • Android Studio Ladybug 2024.2.1以降
  • Java JDK 21(Android Studio Ladybugに同梱)

iOS開発の場合:

  • Xcode 16.0以降(Macのみ)
  • iOS 14.0以降をサポート

Node.jsのバージョン

Capacitor 7では、Node.js 20以降が必要です。古いバージョンを使っている場合は、最新のLTS版にアップデートしてください。

まとめ

お疲れさまでした!ここまでの手順で、Vue.jsで作ったWebアプリがスマートフォンアプリとして動くようになりました。

最初は複雑に感じるかもしれませんが、何度か繰り返すうちに慣れてきます。エラーが出ても焦らず、一つずつ解決していけば大丈夫です。

分からないことがあったり、うまくいかない部分があったりしたら、いつでも質問してくださいね。一緒に解決していきましょう!

次のステップとして:

  • アプリにアイコンや画像を追加してみる
  • プッシュ通知機能を実装してみる
  • アプリストアにリリースする準備をする

などに挑戦してみると、さらにスキルアップできますよ。頑張ってください!

Discussion