🎨
RTX 5090環境のStable Diffusion WebUIにxformersを導入する
概要
もはやn番煎じの記事かもしれない。
あらゆる記事とかissueとか見れば載ってるんですが、バージョン指定がなく依存壊れてたりとか、xformersをビルドしたりで面倒だったので、まとめます。
StableDiffusionWebUIは、StabilityMatrixで構築しています。
筆者環境
OS: windows10 pro
CPU: AMD Ryzen 9 5950X
GPU: ZOTAC GAMING GeForce RTX 5090 SOLID OC White Edition
NVIDIA-SMI 576.52
CUDA Version: 12.9
Python 3.10.11
現状の確認
2025年6月9日現在、環境構築するとバージョン依存はこんなかんじ。
RTX 5090はcuda12.8以前のPyTorchと互換性がないので、動作しない
コンソールにきっとこんな感じのruntime errorが出ているはず。
RuntimeError: CUDA error: no kernel image is available for execution on the device
CUDA kernel errors might be asynchronously reported at some other API call, so the stacktrace below might be incorrect.
For debugging consider passing CUDA_LAUNCH_BLOCKING=1.
Compile with `TORCH_USE_CUDA_DSA` to enable device-side assertions.
対応
既存のライブラリをアンインストールして、良い感じに更新していこう。
windows power shellを立ち上げて
# インストールディレクトリに移動(sdwebui-testにしているので適宜読み替えてください)
cd C:\Users\ai-umi\AppData\Roaming\StabilityMatrix\Packages\sdwebui-test
# 仮想環境を有効化
. .\venv\Scripts\activate.ps1
# xformersとかtorch関連をアンインストール
pip uninstall xformers torch torchvision torchaudio
# バージョンを指定してtorch関連をインストール
pip install torch==2.7.0 torchvision==0.22 torchaudio==2.7.0 --index-url https://download.pytorch.org/whl/cu128
# xformersをインストール
pip install xformers==0.0.30
上記の対応が終わり次第、起動するとバージョンが無事更新されて画像生成できる状態に。
お疲れさまでした!
Discussion