🧪
[テスト] Windowsにpictを使えるようにする方法
はじめに
この記事では、Windows10 上で Git bash で CLI で操作できる方法 をまとめております。
参考資料
PICT とは?
PICT (Pairwise Independent Combinatorial Testing) は、ソフトウェアテストにおいて「組み合わせテストケース」を効率的に生成するためのツールです。
特に、入力の全組み合わせを網羅するテストケースを作成するのは難しくコストがかかるため、PICT は「ペアワイズ法」を使って効率的に重要な組み合わせをカバーするテストケースを作成します。
1. pict.exe をダウンロード
下記 URL から最新の pict.exe をダウンロード
2. pict.exe をローカルの任意の場所に配置
自分は下記のファイルに配置しました。
c/Users/username/work/tools/pict/pict.exe
3. Git Bash でパスを通す
.bashrc
export PATH="$PATH:/c/Users/username/work/tools/pict"
.bashrc が未作成の方は下記コマンドで作成
touch ~/.bashrc
4. .bashrc を再読み込み
下記コマンドで.bashrc
の再読み込み
source ~/.bashrc
5. pict コマンドの確認
下記コマンドで help をヘルプメッセージを表示
pict /?
実行結果を確認する
$ pict /?
Pairwise Independent Combinatorial Testing
Usage: pict model [options]
Options:
/o:N|max - Order of combinations (default: 2)
/d:C - Separator for values (default: ,)
/a:C - Separator for aliases (default: |)
/n:C - Negative value prefix (default: ~)
/e:file - File with seeding rows
/r[:N] - Randomize generation, N - seed
/c - Case-sensitive model evaluation
/s - Show model statistics
6. 動作確認
下記コマンドでtest.txt
を作成
touch test.txt
作成したtest.txt
に下記内容を編集
test.txt
DATA1: A, B, C
DATA2: 1, 2, 3
実行結果を確認する
$ pict test.txt
DATA1 DATA2
C 1
C 3
A 1
A 2
B 1
C 2
A 3
B 3
B 2
YouTube のご案内
ポモドーロタイマー(25 分勉強+ 5 分休憩)を活用した作業・勉強配信を行っています。
集中したいときや、誰かと一緒に頑張りたいときに、ぜひご活用ください。
ご興味のある方は、ぜひお気軽に遊びに来てください!
「Zenn から来ました!!」とコメントを貰えると泣いて喜びます 🤣
Discussion