🐡
Bambu studioで手動サポート
背景
今までずっとサポートが必要な時は、自動サポートを使っていました。
しかし、どうしても手動でやりたいことがあったので、試してみました。
設定方法が少しわかりにくかったので、簡単に説明します。
手順
まずはわかりやすくこういうものを選んでみます。
通常の自動サポートでスライスすると、下記のようになります。
今度は、通常の手動サポートでスライスすると、下記のようになります。
このままではちゃんとサポートの設定が反映されていません。
調べてみると、下記の設定が必要とのことでした。
日本語では「塗装対応」と訳されていたので、よくわかりませんでしたが、ここで設定をするみたいです。
英語バージョンだと「support paintings」と書かれているみたいです。
直訳されていたのでよくわからなかったです。
設定方法はこのようになっています。
例えば、このように選択してスライスしてみると
このようになります。
塗りつぶしの設定だと、面を選択できるので便利です。
これで好きな部分だけサポートを入れられるようになりました。
Discussion