Open8
emacs(+doom) のインストール

emacs をインストールする
いくつかVersionがあるが、結局 railwaycat のやつ
オプションはよくわからないけど下記記事を参考にいく + Doom emacs上にある --with-modules
brew install emacs-mac --with-glib --with-librsvg --with-native-comp --with-xwidgets --with-modules

依存も先に入れておく
brew install git ripgrep gcc glib libgccjit gnutls jansson librsvg tree-sitter

spotlight から起動したい場合は下記でシンボリックリンクを貼る
ln -s /opt/homebrew/opt/emacs-mac/Emacs.app /Applications/Emacs.app

chemacs 使ってもいいけど、一旦 doom-emacs じゃないやつをしばらく使わない気がするからそのまま入れよう

下記を実行
git clone https://github.com/hlissner/doom-emacs ~/.emacs.d
~/.emacs.d/bin/doom install

evil-mode も導入見送りかな… Spacemacsの hybrid は結構いい感じだった記憶だが、多分Doomだとない(調べていないけど)
evil コメントアウトして Disable

forge 導入
.emacs.d
とかもろもろ引っ張ってくるか…

fish の設定
ログインするとコメントできます