Copilot + PCが楽しみすぎる
【Microsoft公式】Copilot + PCsを購入する
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/copilot-plus-pcs?r=1#performance【IT media】AI処理に適した「Copilot+ PC」、各メーカーが続々発表 ラインアップ一覧
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2405/21/news182.html
上記のようにCopilot + PCの情報が続々と露出し始めていますね。
2024年6月18日以降、Microsoftや各ベンダーから続々と新モデルとして発売されるそうです。
【Microsoft公式】Introducing Copilot+ PCs
https://blogs.microsoft.com/blog/2024/05/20/introducing-copilot-pcs/
この新モデルの前提は、NPU(ニューラル・プロセッシング・ユニット)の搭載のようで、AI処理に特化しているようです。
NPUを搭載することで、これまで生成AIといえば、インターネット経由でLLMにアクセスして回答を得ていたのが、PC上でSLM(小規模言語モデル)から回答を得られることができるそうです。
これにより、AIからの回答がほぼリアルタイムとなり、よりAIと共存する世界観が実現されるはずです。
先日Open AIがChatGPTのMacアプリを発表しました。
「あれ、Windowsは?」と思いましたが、Windowsはさらに上をいく展開となりましたね。
さて目玉の機能の1つはRecallです。
過去のPC操作(Web閲覧、メール閲覧、Teamsチャットなど)を記憶して、すぐに振り替えることができるそうです。
例えば仕事でメールを使っていく中で、過去のやり取りを見るときに多くのメールをスクロールしていましたが、こういった行為を無くせる可能性がありそうです。
また、Live Cpationsという機能を使って、40以上の言語の音声を英語に翻訳してくれそうです。
逆(英語→他言語)は言及が無いのですが、将来的には実現されるでしょう。
英語のスピーキングがボトルネックになるケースが今後無くなるかもしれません。
これまでLLMの課題の1つであったインターネット経由でアクセスすることによる遅さが、Copilot + PCの出現により無くなる可能性がありパラダイムシフトの可能性を感じます。
我々エンジニアの仕事も変わるだろうし、経営層から現場のオペレータまで仕事に仕方が大きく変わる可能性があります。
いち早く触りたい!
Discussion