Open4
DBの学習方法について
概要
DBの勉強方法についてまとめる。
バックエンドエンジニアになるためにDB勉強するぞと意気込んでいたが具体的に何をすればいいのか迷子になってしまった。
迷える子羊を救ってくれたもう
ゴール: DBをマスターするまでの勉強方法がまとまること。
馳せる
適当にいろいろ考えてみます
- 単にDBと言ってもいろいろな要素が存在する
- 要素
- DB全体の知識
- 各ベンダーのDB知識
- 特定プログラミング言語におけるDBの使用方法
- SQL文の書き方
- テーブル設計(これが一番難しそう)
- AWSなどでDBどうやって使うか
- これらの要素をそれぞれいい感じにカバーしないといけないかな...?
- 要素
- みんなどうしてるのか?
-
【新人教育 資料】SQLへの道
- 1つステップで説明してくれてる
- こういう具体的なことは、なんか、やりながら勉強すればいいかな...?
- 【この順番でOK】データベース初心者向け勉強方法とおすすめ本3冊!
- みんなDBの勉強というより資格の感想書いているな
- 大抵の人はDBを会社で扱うから、そこで実践してるんだろうな
- でも俺は実践がしづらいから他のやつで補わないとだな
- とりあえず、本でいいか
-
【新人教育 資料】SQLへの道
- 本
- SQL 第2版 ゼロからはじめるデータベース操作
- 達人に学ぶSQL徹底指南書 第2版 初級者で終わりたくないあなたへ
- 達人に学ぶDB設計 徹底指南書 初級者で終わりたくないあなたへ
- SQLアンチパターン
- SQL実践入門──高速でわかりやすいクエリの書き方
- 『プログラマのためのSQL 第4版 すべてを知り尽くしたいあなたに』
- 『Effective SQL』
- SQL100本ノックとかありそうだな
- こういうのとても効きそう。なんかSQLの書き方多分結構大事な感覚
- あった
- 大体の学習流れはこんな感じ?
- とりあえず、全体さらうのがいいな。
- 一回DBについてなんとなく学んだ後に、AWS上でDB構築&SQL文の発行をやってみよう
- その後、気になったところ、わからないところを重点的に本などを読んで学習を進めていこう
- テーブル設計が一番気になるな..
結論
- 一旦AWS上でDBサーバを組み立て、実際にgoでDBをいじるところまでやる
- DBのCRUD操作を行うところまで
- その後、dockerでDBをいじれる環境を作成し、本を読みながら学習を進める
- SQL 第2版 ゼロからはじめるデータベース操作
- 達人に学ぶDB設計 徹底指南書 初級者で終わりたくないあなたへ
- 達人に学ぶSQL徹底指南書 第2版 初級者で終わりたくないあなたへ
- いい感じになってきたら、資格や100本ノックを行う
12月はoracle databaseの資格をとることにした。
目標は、ブロンズとシルバー。
理由としては、資格の勉強は体系的にその対象を学べるため、最初に勉強に適してると考えたため。
しばらくは、oracleの資格で体系的に勉強しつつ、落ち着いたらデータ設計などの勉強に移りたい