Closed7

人体に優しいはんだを調べる

Atsushi MorimotoAtsushi Morimoto

鉛は皮膚に付着して、体に入ると有毒。なので、RoHSでは鉛フリーハンダが推奨されている。
しかし、鉛フリーはんだでも、銀などの金属を使用しているため、それが体の中に入ることは鉛よりは大丈夫だが、有毒ではある。なので、はんだの作業の後は手洗いが推奨されているようだ。

分類

フラックスには、ハロゲン化合物を含んだものがあるため、ハロゲン化合物が気化して体内にはいると残留して危険。そのため、はんだの煙を吸わないように、吸煙機などが売られていて、推奨されている。

フラックスにはIPC分類があり、使用する素材、腐食レベル、ハロゲン化合物の割合で分類される。

  • 素材: RO(ロジン)
  • 活性化レベル: L/M/H
  • ハロゲン化合物の割合: 0(0.0%)/1(<0.5)

ハロゲン化合物の割合で言えば、ROL0 を選ぶと良い。

https://www.eptac.com/wp-content/uploads/2007/09/webinar_eptac_09_19_07-2.pdf
https://www.nordson.com/ja-JP/divisions/efd/resource-center/solder-selection-guide

販売されているはんだ

ROL0 の表記があるはんだ/フラックスは以下が発見できた。

日本アルミット

やに入りはんだ SRS-ZL J-STD-004B ROL0準拠の高信頼性フラックス
https://www.almit.co.jp/?p=183
https://www.almit.co.jp/?p=852
残念がら市販はなさそう

日本スペリア

鉛フリーはんだリスト
https://th.c.misumi-ec.com/en/book/NSR1_E01/pdf/0007.pdf

SN100C(030) 鉛フリーやにいりはんだ(焦げ付き対策)
フラックスRMA
http://nihonsuperior.co.jp/jp/wp-content/themes/nihonsuperior/pdf/pdoduct/download/catalog/core/catalog_sn100c_030.pdf

SN100C(040)完全ハロゲンフリー
044の前の品っぽい。購入できる。しかし、煙は吸うなとはかいてある。
http://nihonsuperior.co.jp/english/wp-content/themes/nihonsuperior/pdf/pdoduct/download/msds/core/msds_sn100c_040_eng.pdf

SN100C(044)完全ハロゲンフリー高作業性鉛フリーやにいり半田
http://nihonsuperior.co.jp/jp/wp-content/themes/nihonsuperior/pdf/pdoduct/download/catalog/core/catalog_sn100c_044.pdf
10個単位でしかうっていない
https://www.monotaro.com/g/04336068/
モノタロウ

SN100C(510) 鉛フリーやにいりはんだ 飛散対策
http://nihonsuperior.co.jp/english/wp-content/themes/nihonsuperior/pdf/pdoduct/download/catalog/core/catalog_sn100c_551ct_eng.pdf

これらはROL0準拠であるが、040,044 が、完全ハロゲンフリーらしい。
044は市販品が見つかるが、10個単位。040は1個単位で買えるが、オーディオ用で1.0mm。

goot

SF-N0408 ハロゲン鉛フリーはんだ 45g 0.8mm
https://www.goot.jp/products/detail/sf_n0408

手軽に安価で買えるが、家庭用で 45g しかない。

kester

https://www.kester.com/products/category/solder-wire

278 Flux-Cored Wire Lead-Free Zero-Halogen
https://www.kester.com/products/product/278-flux-cored-wire
市販品がみつからない

Atsushi MorimotoAtsushi Morimoto

JIS AA/A/B級 というのがあり、AAならばハロゲン含有0.1%以下に対してつけられる。

http://www.bea.hi-ho.ne.jp/furukawa-ele/parts/parts_gazo/pb_free_SWF.html
https://kikakurui.com/z3/Z3283-2017-01.html

  • AA級: 0.1以下
  • A級: 0.1を超え0.5以下
  • B級: 0.5を超え1.0以下

ROL0 のほうが、AA級より厳しい規格になる。

この AA級 がつけられた商品を探してみる。

エンジニア
SWF-03 鉛フリーハンダ
https://www.monotaro.com/g/03480773/?t.q=AA級

日本スペリア
SN100C-030 鉛フリーやに入りはんだ
SN100C-044 完全ハロゲンフリー 鉛フリーやに入りはんだ
https://www.monotaro.com/g/01001962/?t.q=AA級

SN100C-032 は 記載はないがA級(ハロゲン含有0.3%のため)?

日本アルミット
DB1-RMA LFM-48 RMA JIS-AA級、RMAタイプ、デュアル活性フラックス
https://www.almit.co.jp/?p=185
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gT-16582/

千住金属工業
https://www.senju.com/ja/download/pdf/SMIC_YANI_cata_0518_f.pdf
シリーズとしては、LSC, SEN, MACROS, CBF, ZEEO が該当
エコソルダー LSC F3 M705
https://jp.misumi-ec.com/vona2/detail/223009570772/?KWSearch=半田 鉛フリー 千住金属&searchFlow=results2products&list=PageSearchResult

普通に買えるものが該当する。

Atsushi MorimotoAtsushi Morimoto

goot SF-N0408 を使ってみてるが、「15分に一度くらい、はんだが飛散して、アチッてなる」。
はんだメーカーの商品に「飛散対策」とあるので、「鉛フリーはんだは飛散するもの」なのだろう。

Atsushi MorimotoAtsushi Morimoto

有害物質について

フラックスの煙

はんだ付けのときに発生する煙は、フラックスが燃えることによるもの。これはハロゲン化合物を含んでおり、人体に有害である。よって、煙を吸わないようにしたほうが良い。

逆に言うと、人体的には煙を吸わないようにすれば良い。

鉛を主成分とするはんだでは、鉛の成分が手に付き、そのまま食事をしてしまったりして、経口摂取になることが問題のようだ。あとは、ゴミなどから自然環境に鉛を含む成分出てしまうのは良くない。

逆に言うと、人体的にははんだ作業の後はよく手を洗うようにしていれば良い。

Atsushi MorimotoAtsushi Morimoto

煙を吸わないようにするには、吸煙機が有効である。

https://www.hakko.com/japan/products/hakko_fa400.html

これをかってみたが、結構大きくてうるさいが、思ったより広範囲の煙を吸い込んでくれる。

鉛Pbは、鉛フリーのハンダを使うしかない。高いのはAg銀を含むからで、低Agのはんだも出ている。

このスクラップは2022/04/03にクローズされました