Elysia.jsを始める【Path】
※ 主に https://elysiajs.com/ の日本語訳をしているものになっているので、詳細は公式ページを参照のこと
Elysiaでのパスの構造
Elysia.jsのパスに関しては、一般的なURLの構造と同じである。
参照ページへのリンク
ローカル環境で、http://localhost:3000/oozorasubaru/ajimaru?p1=v1#hash というURLがあったとする。
構造 | 構造名 |
---|---|
http://localhost:3000 | origin |
/oozorasubaru/ajimaru | pathname |
?p1=v1 | search(query parameter) |
#hash | hash |
といった感じで構成されているとElysia.jsでは認識される。
また、http://localhost:3000 のようにパス指定がない場合、パスは/
がデフォルトとして扱う。
静的パス
import { Elysia } from 'elysia'
new Elysia()
.get('/subatomo/ajimaru', () => 'Ajimaru! Ajimaru!')
.listen(3000)
任意のパスをハードコードすれば静的パスになる。
動的パス
import { Elysia } from 'elysia'
new Elysia()
.get('/subatomo/:id', ({ params: { id } }) => id)
.listen(3000)
上記の場合:id
に当たる部分が動的パスの対象になる。
以下は上記ルーティングの場合、ブラウザにどう返却されるかの例
Path | Response |
---|---|
/subatomo/1 | 1 |
/subatomo/1234 | 1234 |
/subatomo/ajillo | ajillo |
/subatomo | NOT_FOUND |
/subatomo/1/syuba | NOT_FOUND |
Elysia.jsでのパスパラメータの扱い
例を題材とするならば、/subatomo/:id
の:id
の部分がパスパラメータ扱いとなる。
Elysiaでは、:id
であれば:
をプレフィックス、id
の部分がパスパラメーター名となる。
/subatomo/1
であれば、1
がparamsオブジェクトにid=1
ということで引き渡される。
.get('/subatomo/:id', ({ params: { id } }) => id) // id=1
複数のパスパラメータ時も同様
import { Elysia } from 'elysia'
new Elysia()
.get('/subatomo/:id/:aji', ({ params: { id, aji } }) => `Subatomo ID: ${id} is ${aji})
.listen(3000)
/subatomo/1/ajimaru
というパスであれば、paramsオブジェクトのidに1
、ajiにajimaru
が引き渡される。
ブラウザ出力は、「Subatomo ID: 1 is ajimaru」になる。
オプショナルなパスパラメータ
以下の:id?
ように?
をパスパラメータ部分に付与すると、オプショナルにすることができる。
import { Elysia } from 'elysia'
const app = new Elysia()
.get('/subatomo/:id?', ({ params: { id } }) => `Subatomo ID: ${id}`)
.listen(3000)
ただし、複数のパスパラメータがある場合、全てのパスパラメータに?
をつけないと、オプショナルにすることができない。
import { Elysia } from 'elysia'
new Elysia()
.get('/subatomo/:id/:aji?', ({ params: { id, aji } }) => `Subatomo ID: ${id} is ${aji}`)
.listen(3000)
上記だと、
Path | Response |
---|---|
/subatomo/1/ajimaru | Subatomo ID: 1 is ajimaru |
/subatomo/1 | NOT_FOUND |
となり、:aji?
の部分はオプショナルにはならない。
import { Elysia } from 'elysia'
new Elysia()
.get('/subatomo/:id?/:aji?', ({ params: { id, aji } }) => `Subatomo ID: ${id} is ${aji}`)
.listen(3000)
とすると(:id
を:id?
にした)、
Path | Response |
---|---|
/subatomo/1/ajimaru | Subatomo ID: 1 is ajimaru |
/subatomo/1 | Subatomo ID: 1 is undefined |
となる。
ワイルドカードによるパス指定
import { Elysia } from 'elysia'
new Elysia()
.get('/subatomo/*', ({ params }) => params['*'])
.listen(3000)
*
を使用して、量(数)に関係なくセグメント以降の値をキャプチャすることができる。
上記の場合だと、
Path | Response |
---|---|
/subatomo/syuba | syuba |
/subatomo/syuba/syuba | syuba/syuba |
/subatomo/syuba/syuba/syuba | syuba/syuba/syuba |
といった感じになる。
Elysia.jsを始める【Handler】に続きます。
Discussion