Open7

Notionでの体調記録と自動化

꒰⍤꒱ ⁴ᵇ꒰⍤꒱ ⁴ᵇ

制作計画

Notionでの体調管理を記録し、直近の状況を把握しつつ、過去のデータも振り返りやすい環境を構築することを目標とする。

Phase 1: 記録環境の構築(Notion)

  • 記録DB構築
  • 補助DB構築(マスタ用)

まずは手動で記録できる状態にする。
極力自動入力や外部連携での自動取得を採用する。

Phase 2: ビュー設定(Notion)

  • ダッシュボードの作成
  • 集計ビューの作成(分析用)

Phase 3: 記録の効率化

  • GitHub Actions
    • レコード作成の負荷軽減
  • LINE Bot(要検討)
    • 入力負荷の軽減
꒰⍤꒱ ⁴ᵇ꒰⍤꒱ ⁴ᵇ

Notion - DB構成

꒰⍤꒱ ⁴ᵇ꒰⍤꒱ ⁴ᵇ

薬マスタDB - Medicines DB

薬の基本データ登録DB

カラム名 内容
薬名 Text 名前
種類 Select 薬効
成分量 Number 有効成分量
区分 Select 処方薬, 市販薬
備考 Text 副作用や注意点など
꒰⍤꒱ ⁴ᵇ꒰⍤꒱ ⁴ᵇ

服薬DB - Medications Log

服薬の記録用DB

カラム名 内容
ヘルス記録 Relation ヘルスDBの日次レコードと紐づけ
基準日 Date 日次レコード紐づけ用(非表示)
服薬日時 DateTime 実際に服薬した時間
薬名 Relation 飲んだ薬
服用量 Number 飲んだ錠数
服用形式 Select 通常, 頓服
メモ Text
꒰⍤꒱ ⁴ᵇ꒰⍤꒱ ⁴ᵇ

症状DB - Symptoms Log

症状別記録DB

カラム名 内容
ヘルス記録 Relation ヘルスDBの日次レコードと紐づけ
基準日 Date 日次レコード紐づけ用(非表示)
発生日時 DateTime 症状が出た時刻
症状 Multi-select 動悸, 痺れ など複数選択可
メモ Text 強さや補足情報など自由入力
꒰⍤꒱ ⁴ᵇ꒰⍤꒱ ⁴ᵇ

ヘルスログDB - Health Log

体調管理用ベースDB。
1日1レコード。

カラム名 内容
日付 Date 服薬日(YYYY-mm-dd)
服薬 Relation 当日の服薬DBレコードと紐づけ
頓服使用 Checkbox 服薬DBレコードからロールアップ
症状 Relation 当日の症状DBレコードと紐づけ
気圧注意 Checkbox 手動フラグ
生理 Select 少, 通常, 多
基礎体温 Number ℃(任意)
メモ Text
꒰⍤꒱ ⁴ᵇ꒰⍤꒱ ⁴ᵇ

ヘルスログDB - Setting DB

オフセット値の格納用

カラム名 内容
設定 Text 設定名
Number オフセット値