🐴

localhostとは何ぞや?(初心者向けの記事)

2025/01/03に公開

ローカルなホストになった友人がいました。
こんにちは、
ワニかず@40歳 出戻りエンジニアです。

その友人は自衛隊→地元のホストになったらしいのですが、
その後の消息はつかんでおりません。

さて、今回は
「localhost」について、
私自身、よくわかっていなかったので、
AI様と壁打ちしながら理解した内容を
初心者向けに分かりやすく(?)解説します。

正確な概念ではないかもしれませんが、
イメージとしてとらえていただく、
ということでご容赦ください。

localhost=「あなたのPC自身のこと」

Web開発を始めて、デバッグまでこぎ着け、
いざ、出会うのがこいつ、
「localhost」です。

デバッグなどで立ち上がったブラウザのアドレスバーなどに
「localhost」と表示されることがありますが、
何のことかよくわからずとも
デバッグはできてしまうので、
無視して特に気にせず開発を進めた方も
中にはいらっしゃるでしょう。(私)

「localhost」のアドレスは
http://127.0.0.1となっていることが一般的
ということで、あなたのPC自身のことを指しています。

ここで、127.0.0.1は特別なIPアドレスとして扱われており、
「ループバックアドレス」と呼ばれています。

以下はすべて同じ自分自身を指します

ループバックアドレスとは?

  1. 技術的な意味
  • IPv4アドレスの特別な予約アドレス
  • 127.0.0.0/8のネットワーク範囲(127.0.0.1 ~ 127.255.255.255)全体がループバック用に予約されている
  • その中で127.0.0.1が最も一般的に使用されている
  1. 機能的な意味
  • コンピュータ自身を指す「自分自身へのアドレス」
  • ネットワークカードを経由せず、直接自分自身と通信します
  • 実際のネットワーク接続がなくても利用可能です
  1. 主な用途
  • ローカル開発環境でのWebサーバーのテスト
  • データベースサーバーへのローカル接続
  • ネットワークサービスのデバッグ
  • ローカルホストでの各種テスト
  1. 特徴
  • セキュア:外部からアクセスできない
  • 高速:ネットワークハードウェアを経由しない
  • 信頼性:ネットワーク接続の問題の影響を受けない

ということで、localhostは、ウェブ開発やサーバー開発において、
開発やテストのために頻繁に使用される重要なアドレス、
ということなのです。

まとまると、

  • localhostは特別なアドレス
  • 自分自身のアドレスのこと
    ということでした。

私も特別な存在になれるよう
日々邁進したいと思います(意味不明)

Discussion