💨

「Dockerからエラーが返されました。Dockerデーモンが実行されていることを確認し、続行する方法のオプションを選択します。」が出た時

2025/01/04に公開

Dockerを立ち上げ直そう!
結論はこれで、

  • Docker Desktop.exeを実行
  • 「再試行」ボタンを押す

で解決します。お疲れさまでした!

ということで、元日からが記事を続けて投稿し、
3日坊主にならず、4日目の投稿に成功しました。

こんにちは。
ワニかず@40歳 出戻りエンジニア です。

こういうエラーが出ると、
ホント初心者のうちは
心が削られますよね。
私も心を削られている一人です(笑)

転職先でDjangoを使うということで、
Djangoの勉強をかねて、

  • VS Code
  • Django
  • Docker

の組み合わせで設定が完了したのですが、
PCを再起動→VS Codeを立ち上げると

「Dockerからエラーが返されました。
 Dockerデーモンが実行されていることを確認し、
続行する方法のオプションを選択します。」

というエラーがVS Codeで表示されて
まさに出鼻をくじかれるわけです(笑)

DjangoもDockerも使い始めたばかりなので、
全ての文言が呪文のように感じるわけです。

Dockerデーモンとか、
どんな小悪魔のことなのか、
デーモン閣下の手先なのか。

デーモン閣下がNHKの0655で歌っている
『toi toi toi!(トイトイトイ)』
は好きなのですが、このエラーは許せない!

ということでエラーの原因を調べていきます。

すると、何のことはない、
Dockerが立ち上がっていない
というだけ、の落ちのわけです。

そのため、このクジラちゃん

のツールを起動すれば解決するのでした。

ところで、私自身、
VS Code+Docker+Django
について、よく理解していないのですが、

ブランクが10年あるとはいえ、
曲りなりにエンジニアを7年くらいしていた経験としては、

わからんことはわからんで
ひとまず先に進む

ということが重要、
と感じています(笑)

先に進んでいくと
わからんことがわかるようになってくるもん、
と信じて(私は心の中に言い聞かせて)

ひとまず、結論としては、
「Dockerからエラーが返されました。
 Dockerデーモンが実行されていることを確認し、
続行する方法のオプションを選択します。」
に対しては、Dockerを起動する!
と覚えて先に進みましょう!

最後までご覧いただきありがとうございました!

Discussion